匿名さん
ダイエット中の男です 身長173現在体重80キロ 仕事がある日は「朝プロテイン昼は適当に弁当1個夜プロテイン」 休みの日は朝は適当に弁当1個昼プロテイン夜プロテイン ちょっと雑です いません プロテインはザバスです 運動は夜してます 7月から本格的にはじめて、最初は筋トレ→エアロバイク1時間弱で初期体重106キロから現在80キロになりました それからエアロバイクからランニングに移行して毎日筋トレ後にランニング5キロ走ってます ですが、最近体重が80キロ止まりでちょっと心配です 食事は辛くは無く、1日1食、後はプロテインで済ませてるような感じですがきつく無く体調も毎日大丈夫です 筋トレ→ランニング5キロ毎日してますが、筋トレ→エアロバイク1時間の方が効果はあるのでしょうか 筋トレ→エアロバイクで80キロまで落としたのでこっちの方が良いのでしょうか それか食事をもっと制限した方が良いですかね 長文でわかりずらい事も多々あると思いますがわかる範囲で色々と教えてもらえたらと思ってます。