GoAuto編集部
「目で見て楽しめる!」をテーマに集めた車・バイク・モータースポーツの情報を中心に情報を発信しています。
2023-10-18 07:32
この記事では、2023年 F1第19戦アメリカGPのテレビ放送日程がわかります。
決勝:2023年10月22日(日) 7:00~
テレビ放送メディア:DAZN/フジテレビNEXT
2023年のF1シーズンは、アメリカ人ドライバーの角田裕毅がアルファタウリで走る。
F1 第19戦アメリカGPを生放送で見るならライブ配信時間と視聴方法を確認しておきましょう❗️
▼ 過去のF1アメリカGPのハイライト動画
DAZN(ネット配信)
フジテレビNEXTライブ・プレミアム
フジテレビNEXTSmart(ネット配信)
で、全戦生中継での放送予定。
地上波、BSでの無料放送は、行われていません。
DAZN
フリー走行1:2023年10月21日(土) 2:30~
予選:2023年10月21日(土) 6:00~
スプリント・シュートアウト:2023年10月22日(日) 2:30~
スプリントレース:2023年10月22日(日) 7:00~
決勝:2023年10月22日(日) 7:00~
解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
フジテレビNEXTライブ・プレミアム
フリー走行1:2023年10月20日(金) 26:20~28:10
予選:2023年10月20日(金) 29:50~30:00
スプリント・シュートアウト:2023年10月21日(土) 26:20~28:30
スプリントレース:2023年10月22日(日) 06:30~10:30
決勝:2023年10月22日(日) 27:10~30:00
録画放送
予選:2023年10月23日(月) 12:50~17:00
決勝:2023年10月23日(月) 23:10~28:50
地上波での放送はありません。F1放送が地上波で放送されることはほぼありません。
2023年シーズンのF1関連の最新ニュースまとめは、こちら👇
2023年のF1は、動画で見ると100倍楽しめます😉 DAZNやフジテレビNEXTなど有料出ないとライブ配信でF1のレースを見ることができなくなってしまいました。
地上波で見れなくて、有料で見るほどではないと思っているF1ファンがF1を楽しむ方法は、F1の公式YouTubeチャンネルでレース後に配信されるハイライト動画がおすすめです✌️
F1のレースをライブで見ると3時間近くかかります。
ハイライトの動画は英語の実況になってしまいますが、十分にレース展開もわかって楽しむことができるのでおすすめです。
▼ 過去のアメリカGPで気になるレースシーンまとめ
アメリカGP
COTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカ)
全長:5.513km/レース距離:308.405km
ラップレコード:1分36秒169(シャルル・ルクレール)
F1第19戦アメリカGPの見どころ
こんにちは、モータースポーツのレース実況を行うアナウンサーとして、2023年10月に行われる予定の「F1 第19戦アメリカGP(COTA)」について見どころをお伝えします。
まず、このレースはテキサス州オースティンにある「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ」で開催されます。
このコースは、そのレイアウトが特徴的で、世界各地の名物コーナーを繋いだようなデザインとなっています。
メインストレートから1コーナーにかけては最大傾斜12.5度・約30mの高低差を一気に駆け上がり、シルバーストーンの名物コーナー「マゴッツ/ベケッツ」や鈴鹿の「S字コーナー」のように右・左とリズミカルに第1セクターを抜けていきます。
また、1kmを超えるバックストレートを持つ第2セクターから、ホッケンハイムのスタジアムセクションをモチーフとしたターン12~14、イスタンブールのターン8に似たターン16~18と続きます。追い抜きポイントは、DRS区間の先に位置するターン1とターン12です。
さらに、高速区間と低速区間が混在するため、マシンの総合力とともに、バランスの取れたセットアップを見つけるチームの総合力も試されます。これらが見どころとなります。
そして、過去のレース結果から注目すべきは、2022年のアメリカGPで優勝したマックス・フェルスタッペン選手です。彼はこのレースで2022年の13勝目を達成しました。その勝利はレッドブルの共同創業者である故ディートリッヒ・マテシッツ氏に捧げられました。
フォーミュラ1の2023年シーズンのレースを目で見て楽しむための視聴方法をもっと詳しく説明
フジテレビNEXT(有料)。全23戦生中継
スマホ・PCで閲覧ができるDAZN。Live配信から録画配信。ネット配信ならではの「F1 ZONE(ゾーン」ではメインフィード、オンボードカメラ、タイムフィード、ドライバートラッカーの4つのフィードをマルチスクリーンで楽しめます
公式YouTube:レース開催後数日(英語)
ライブ中継でF1を見るには「フジテレビNEXT」か「DAZN(ダゾーン)」しか視聴する方法はありません。不定期でYouTubeやTwitterなどで録画配信(英語)されますが、確実にライブで見たいならフジテレビNEXT以外の選択肢はありません。
スマホやタブレットで見たい場合は、YouTubeの配信がオスス。ただし英語での配信となります。アメリカ語で楽しみたいのであればJsportsオンデマンド。毎レースごとにゲストと実況がアメリカ語でレース展開を話すので目だけではなく耳から得られる情報でも楽しむことできます。
F1の公式ページ,Twitter,Instagram,Facebook,YouTubeなど最新の
F1情報をみることができる公式ページのリンクです。
ストーリーで見る👇
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月19日 F1
10月19日 F1
10月19日 F1
10月19日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月19日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月19日 F1
10月19日 MotoGP
10月19日 MotoGP
10月19日 MotoGP
10月19日 MotoGP
10月19日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月18日 MotoGP
10月18日 MotoGP
10月18日 MotoGP
10月18日 スーパーGT
10月18日 F1
10月18日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月18日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月18日 MotoGP
10月17日 JAF全日本ラリー選手権
10月17日 MotoGP
10月17日 WTCR世界ツーリングカーカップ
10月17日 JAF全日本ラリー選手権
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80098 GoAuto
4月30日 80404 GoAuto
4月12日 84428 GoAuto
4月11日 84527 GoAuto
4月1日 87345 GoAuto
3月26日 89015 GoAuto
3月21日 90637 GoAuto
3月20日 90721 GoAuto
3月10日 93550 GoAuto
3月8日 94329 GoAuto
3月8日 17110 GoAuto
3月3日 18007 GoAuto
11月23日 41401 GoAuto
11月23日 41288 GoAuto
11月17日 40025 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80098
4月30日 80404
4月12日 84428
4月11日 84527
4月1日 87345
3月26日 89015
3月21日 90637
3月20日 90721
3月10日 93550
3月8日 94329
3月8日 17110
3月3日 18007
11月23日 41401
11月23日 41288
11月17日 40025
11月17日 38314
11月14日 37501
10月27日 42394
10月26日 39678
10月26日 38995
10月19日 40902
10月18日 39795
10月11日 13654
10月4日 14968
10月2日 13748
10月1日 13813
9月28日 13481
9月28日 8445
9月25日 8822
9月24日 8968
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86959
3月22日 98124
3月15日 100163
3月16日 92433
3月11日 94867
3月9日 94566
2月20日 103732
2月10日 110563
2月11日 102927
1月13日 125042
1月13日 40730
1月12日 22627
1月12日 26606
1月3日 22920
12月9日 416433
12月15日 31344
12月11日 25364
12月11日 20049
12月4日 36906
11月21日 1103294
11月19日 17420
10月29日 23023
10月28日 23563
10月25日 27709
10月25日 16576
10月25日 20808
10月25日 14834
10月24日 28037
10月6日 17531
10月2日 109074
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら