匿名さん
筋トレ始めて2ヶ月半経ちます。
近所のジムに通ってます。
トレーニングは1時間半ほど、週に4〜5回、背中、胸(腕)、足と分けてトレーニングしてます。
質問したいことは食事についてです。
食事は1日に5食で、鶏胸肉やササミ中心で油物やおかしなどはほとんど口にしてません。
米もお腹いっぱい食べてます。
だいたい丼1杯。
間食にバナナとプロテインを摂取してます。
寝る前にプロテインを飲んでから寝ます。
この2ヶ月半で、51キロの体重が、60キロに増えました。
食べ過ぎでしょうか? バルクアップが目的ですが、2ヶ月半で9キロは急激に太りすぎでしょうか? もうすこし摂取カロリーを抑えた方がいいでしょうか?