匿名さん
筋トレの食事について質問です。
170cm60kgの19歳男です。
11月から筋トレを始めてました。
体を作るにはたんぱく質が必須と知り、プロテインを購入して自炊も始めて一日100g以上摂っていると思います。
しかし、最近便通が悪いのです。
プロテインを飲むときに牛乳に溶かしているので下痢気味になってしまっていましたが、最近は3日に1回程度しか便通がありません。
便秘は生活のためにアルバイトで夜勤をしており、それが原因であると思って仕方がないとあきらめていました。
先日サークルの飲み会に出席しなければならず、たんぱく質を夕食でほとんど摂取できませんでした。
その日の昼もサークルの行事があったため、カップラーメンで済ましてしまっていました。
しかし、その日の昼過ぎに久しぶりに緩くない便が出ました。
これらの事から考えると自分の緩い便と便秘はたんぱく質の過剰摂取が原因なのでしょうか。
また、そのたんぱく質はほとんど吸収されていないということなのでしょうか。
1食のたんぱく質の目安など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。