匿名さん
平成8年式ハイラックス ダブルキャブ LN112に乗っている者です。
中古で購入した時からエアコンの調子が悪く、夏に冷たい風が出ず、冷えていないヌルい風が出てくる症状です。
原因がわか らず、エアコンのガスを点検してもらいましたが、問題ないと回答。
その後、症状が詳しく分かってきて、ギヤを「P」に入れている時は、エアコンもしっかり作動し、冷えた風が出てきます。
ギヤを「D」に変えると、停止/走行中どちらでも風がヌルくなってしまいます。
修理に出せばすぐに直るかもしれませんが、簡単な部品の交換等で直るのであれば、出来るだけ自分で作業をしたいと考えています。
原因と改善方法、ご指導願います。