匿名さん
										スズキのMRワゴンに乗っていますが、先々月頃に 足回りのリコールがかかり、近くのディーラーに 修理に出しました。
 その後、しばらくして気づいたのですが、 ガソリンを満タンにしても給油ランプが点灯しっぱなしです。
 取り説を見ると、残量が少なくなると点灯します、 と書いてあるので、リコールの修理をしてもらった ディーラーに持っていくと、給油ランプは満タンでも 残量が少なくてもずっと点灯しているものです、 ときっぱり言われました。
そんな訳あるか、と思い 取り説を見せても、常に点灯していると私は解釈しますと、 言い張ります。
 このディーラーは信用が置けないと思い、 他のディーラーに持っていくつもりですが、 他のディーラーでも問題ないと言い張られたら どうしようと思っています。
 ブレーキなどの箇所ではないので安全性に問題は そんなにないと思うのですが、 リコールの修理をした際に配線等をおかしくされたのか、 フューエルゲージセンサーの不具合なのか、 パネルの電気周りなのか、素人ではわからないので 知っている方、教えてください。
 また、スズキの故障対応問い合わせ先など代表は あるでしょうか。
 急を要する修理では無いと思いますが、 ディーラーの対応に全く不信感を抱いてしまい、 スズキ自動車に対する信用さえも失いかけています。
										
 
									 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
				