匿名さん
電気自動車の充電口を2つ付ければ充電時間は半分に! ---------- 電気自動車の充電時間が長いのが問題に成っています。
日産リーフの24kWh駆動用バッテリーの場合、家の200V15Aで8時間掛かります。
これを12kWhを2つに分け、それぞれに充電口を付けます。
そうすると、4時間で終わることになります。
当然、ケーブルを2本用意しないといけないですが、時間は半分ですみます。
今後バッテリー容量が増えて来ると思いますが、日本の場合200V15A以上増やすのが難しいと思います。
旅先で急速充電使用で80%の充電が30分掛かるのが15分になります。
15分ならなんとか待てる時間ではないですか? 当然、ケーブル1本の場合は、自動で切り替えて、12kWh2つを8時間かけて充電できるようにします。
※図のような感じになると思います