匿名さん
神奈川県相模原市にあるドクターVについて。
長文になります。
こちらの店舗のいい加減さに苛立ちを通り越し、呆れています。
高い買い物をしたにも関わらず、このままではと思い、お知恵を頂け ればと思います。
納車整備を依頼したのにも関わらず、約束の作業がなされておらず故障が頻発する、またこちらから連絡をしなければ状況報告が来ない(1ヶ月以上放置)、代車を借りても故障して往生する、いついつまでにすると約束した事に対しても忘れる等、挙げればきりがありませんが、店舗に相談してもラチがあかないため、どのようにすべきか教えて下さい。
宜しくお願いします。
●はっきり言ってやめた方が良いです。
納車後すぐにスタビライザーの割れによる異音、エアコンがきかない、ドライブシャフトのオイル漏れ、ABS.TRACS の警告灯点灯等...せっかく憧れのボルボを手に入れたのに、不具合ばかり。
自信を持ってオススメ、整備してるのでは?アフターメンテナンスもしてはくれるのですが結局治らず。
お金をドブに捨てたとはまさにこの事です。
●連絡来ない。
取り付けパーツの動作確認もしない。
取り付けパーツの不具合のまま納車しようとする。
オーダーした物と異なるパーツが付く。
納車期限が守られない。
オーダーした車がないのであれば返金をしてくださいとお願いしても、取り合って頂けず…。
私の手元には、車もお金もありません。
●納車が言っていた期日に間に合わないのは仕方ないとしても、連絡もなくこちらからの電話で知らされるのはありえない。
しかも二度も。
ようやく納車という日も、一箇所ドアロックがきかないと言う始末。
挙句、なんの相談もなしにキーレスの設定も解除され… Vドックなんてたいそうなことをうたっている割にそんなことがあるとほかの整備もしたのか不安になった。
専門店とのことで信頼できると思い契約したが、こんな対応でがっかりでした。
●購入して3ヶ月経ちますが頼んだ修理をやり忘れる、直せない、あげく何度修理依頼をしても3週間入院させ時間を与えても悪い部品の特定すら出来ない、笑顔、コーヒー、挨拶はいりません。
一番必要なのは技術力、信頼ではないのでしょうか?遠方より購入しましたが、そちらのせいで回数がかさんでいるのに交通費等のの保証をしていただけないのは残念です。
もう何も期待はしません、中古車保証としての修理、早く何とかしていただきたいです。
●まず、納車までの期間が50日かかった点。
古い車だからしっかり点検してますとの説明でしたが、本当に点検していたのか疑問です。
注文書にも記載された補修もされていなく、アクチュエーターの不動やバンプラバーが腐っていたりと、点検していないのか知っていて説明が無かったのか疑問です。
中でも今回の評価をさせていただくきっかけとなったのは、テンパータイヤにエアが入っていなかったことです。
先日納車から一ヶ月程のところでパンクし、テンパータイヤを使用する機会がありましたがエアが入っていなく使用できませんでした。
困ったときに使用するものですので、こういった所に細かい気配りが必要だと考えます。
先に現状渡しなどの説明があっての納車であればまだ納得できますが「しっかり点検しています。
」の説明でこの状態では大変残念です。
●今月の上旬に納車されました。
納車日の帰り道ウインカーの不具合を発見し、すぐに電話をしたところ、後日車を見せてくださいとの事でした。
後日伺い、作業が終わり暫く様子を見てくださいとの事で帰宅。
翌日走行中に同様の症状が出たため再び連絡し、仕事が休みの日に再び来店。
結果直らず。
部品も在庫がないのかいつ直るかわかりません。
先方からの連絡もなし。
いつもこちらからの連絡です。
パーツはありますから、アフターケアはおまかせください、専門店で安心ですという購入時の期待を裏切られた感じです。
交通量の多い道路でウインカーが出せない、途中で切れる。
危険ですし恥ずかしいです。
最初に連絡してから約2週間。
いつまで待てば直るのでしょうか。
今後が不安です。
●整備状況の連絡がありません。
担当者の方と打ち合わせしても記録を取らないせいか、依頼してもきちんと実施されません。
とにかく購入後の対応の遅さ、いい加減差が目に付きます。
担当者の部署が変わっても連絡もなくメールも放置、問題だと思いますね。
●社内の連絡系統に疑問を感じざるを得ません。
連絡してもその時の担当者さんだけで止まっていると見受けられます。
メールで相談すると1ヶ月以上放置、電話で相談しても1週間以上返答なし。
こうなれば、とアポなしで出向いたら、その場で整備担当の方に対応して貰えました。
混んでいたら空振りで帰るつもりでした。
遠方ユーザーには難しいかも知れませんが、アポなしでも直接出向くか、整備担当者と電話ででも直接話さないと、話が進みません。