匿名さん
何故、ハイブリッドカーはトータルの出力や動力性能で自動車税を決めないのですか? 電気自動車やFCVの場合(乗用車)、1.0L未満としてカウントされ一律29.500円(軽乗用車は7200円)と決まっていますが、ハイブリッドにはそれがありません しかし、ハイブリッドカーユーザーに起因する事故は年々確実に増えています これはひとえに予想以上にパワーがあるからに他ならないと思います たとえば、プリウスはガソリンエンジンが1.8Lなので、自動車税は1.5~2.0Lまでの39.500円ですが、冷静に考えるとガソリンエンジンにモーターが加わるから実質2.5L前後の動力性能があるわけじゃないですか なのに、税金は純粋な1.5~2.0Lまでのガソリン車と同じというのはいささか腑に落ちません ハイブリッドカーはx1.2倍とかそういう措置を取るべきじゃないでしょうか??