匿名さん
グラベルロード(GT Grade C)に半年程乗ってます。
もう少ししたらホイールを追加したいなと考えております。
予算は懐具合いも厳しいのでセットで5万円。
(付属のSTAN'S NOTUBES Grailには特に不満は無いです。
2セット有ったら2種類のタイヤで走るのに選択肢が出来て便利かな? と思いまして。
) 特に国産には拘らないのですが普通にシマノのディスク用ロードホイールRX31あたりが予算内でよろしいかと思われます。
検索出来たレビューもあまり多くは無いんですが無難に良い製品だと思います。
さて最近700Cと29erはサイズがほぼ同じと聞きました。
そこでシマノのM8000-TLに興味が出てきました。
最近のMTB用ホイールは10/11S装着可能ですし、M8000はチューブレスにも対応してます。
RX31と価格的に大差無いのに性能はこちらの方が良さそうです。
そこで問題と今回の質問ですが、M8000に自分が使うタイヤ(32~35Cのパナ・グラベルキングか似た様なスペックのタイヤ)が装着出来るのでしょうか? Gradeのフレームは38C位のブロックタイヤは履けるそうで問題無いです。
リム幅はRX31が22.4mm、M8000が23.9mmと大差無いです。
但しM8000の推奨タイヤ幅が1.9-2.25とあります。
(1.9インチは約48mm)難しいんでしょうか? ホイールに詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。