匿名さん
スズキ rf400rvの購入を検討しています。
某レッドバロンで、赤色のrf400をみて一目惚れして、購入を考えています。
ですが96年式、距離3200キロの車体でした。
お店の人がエンジンを掛けていただけるとのことで、エンジンをかけていただいたのですが、 「整備がまだだから」とのことで、アイドリング不安定、吹け上がりは少し鈍く、少しスロットルを煽ると止まってしまうような状態でした。
整備がすんでないお店に並んでいる古いバイクはこんなもんでしょうか? 当方バイク初心者で、バイク選びに関しても素人で、あまりよくわかりません。
rf400はスズキということもあり、(スズキ乗りの皆様ごめんなさい)グーバイクなどで探しても殆ど出回っていない貴重な車種かと思われます。
ここを逃したら、一目惚れしたこのバイクにのれないんじゃないか、いや、でも実際乗ってみてすぐ調子がわるくなってしまったらどうしよう、という不安が少しつきまといます。
レッドバロンに関しても、ネットや友達に聞きましたが賛否両論あるみたいです。
レッドバロンをご利用なさった方のレビュー 、及び このrf400についてのアドバイス、 はたまたrf400に乗っていた方の燃費や乗りやすさ、vcエンジンのフィーリングに関するレビューをいただきたいです。
長文失礼します。
回答お待ちしてます。