匿名さん
大型バイクの魅力について、皆さんの思うところを聞かせてください。
排気量の大きなバイクの、アクセルを開けたら欲しいだけ、いくらでもパワーが出てくる感じは初めてのときには爽快感を感じました。
気持ちよく加速する大型バイクはいいと思うのですが、高速道路で法定速度100キロまでしか出せないのですから、サーキットへでも行かない限り全速なんて出せないし、四輪の自動車と違ってエンジンが大きい方がボディの鉄板が厚くて安全だということもなく、大型でもライダーの体が露出していて事故の際の危険は一緒。
燃費だって当然排気量の大きい方が悪いし、エンジンが大きいからといって燃料タンクが特別大きいわけでもない。
究極のところ、大型バイクはライダーの憧れと自己満足に過ぎないような気もするのですが、皆さんの大型バイクにかける情熱や自己満足、または「いやいや、大型バイクはこんな点で客観的に中型以下のバイクよりも優れている」などの意見をお待ちしています。
よろしくお願いします。