匿名さん
ek4シビックのエキマニ及びマフラー交換について。
現在乗っているek4ですが、買った時からメーカー不明の砲弾マフラーがついており、またエキマニの交換もされているとの事です。
エンジンは ノーマルで何もいじられてないとの事です。
現在、低速トルクはあまりないような気がします。
高回転時はいい感じになりますが、低速トルクが欲しいので、思い切って変えてみたくなりました。
私の普段の乗り方としては、週に一回vtecをかけるために高回転で走るくらいで、山を限界まで攻めたり、サーキットに行ったりとかはしません。
シフトチェンジも大体2500回転くらいでします。
交換に際してはエキマニ、中間パイプ、マフラーと一式変えてみようかなと考えています。
候補としてはツインカムのエキマニとスポーツマフラー、あるいはスプーンのエキマニ、中間パイプ、n1マフラーです。
そこで以下の疑問点が生じました。
1.これらを交換したら、低速トルクはアップするのか? 2.コンピューターのセッティングが必要になるのか? 3.エキマニにバンテージを巻いた方がいいのか? よろしければ、ご教授下さい。