熊本地震で現代自動車ラッキー? 韓国投資証券「日本の連鎖地震、韓国に反射利益を告知 」 한국투자 "일본 연쇄 지진, 한국 반사이익 판단 일러" (聯合 2016/04/18) 18日、韓国投資証券は日本の熊本県で発生した連続地震で、日本の経済・産業への打撃が避けられないと診断した。
チョン・ヒソク研究員は、 「熊本近隣の製造業部門の多くが自動車、情報技術(IT)工場の操業停止に伴う悪影響が予想される。
稼動がを中断した工場のほとんどが主要部品の生産設備であり、部品調達に支障が出て熊本以外の地域に生産障害が転移する可能性がある」 「交通、通信、電気、水道などの主要インフラ施設の被害で、地域内の流通業、農水産業、金融業などの業務中断が続き、内需への影響が予想される。
観光客も減少する」 最も打撃を受けた業種的にはITと自動車産業。
「熊本県内の部品工場の生産停止で、他の地域の完成車組立ラインまで操業を中断せざるを得ない状況。
トヨタの場合、子会社のアイシン精機の部品供給中断で名古屋地域の完成車製造ラインの一時的な稼働時間短縮を決定した*」 *熊本地震、トヨタが生産停止を拡大 電機も復旧に遅れ http://jp.reuters.com/article/wrap-quake-plant-idJPKCN0XE0GN (Reuters 2016年04月17日) 「競業する日本企業の生産低下は、韓国企業に利益をもたらす。
ただ、現時点で実質的な反射利益かどうか、およびその規模を判断するにはまだ早い」 「現在確認されているITと自動車産業が必要とする部品は、韓国企業がすぐに代替するのは難しい。
地震による日本のインバウンド縮小で、訪韓外国人観光客が中長期的に増加するかどうかは分からない」 「今回の地震をもって韓国企業の市場評価が短期的に肯定的になる可能性が高い。
スマートフォン業界でも部品調達支障に支障がでるアップルに対して、韓国企業陣営の相対的な恩恵も期待される」 ------- 日本の地震で現代自動車株上昇 ------- コスピ、国際原油価格急落で下落...自動車 日本の地震で「上昇」 코스피, 국제유가 급락에 하락…자동차 日 지진에 '상승' (韓国経済 2016-04-18) コスピ指数が、原油価格の急落で下落傾向だ。
18日午前9時13分現在、コスピ指数は前取引日より10.82(0.54%)下落した2003.89を記録している。
先週末、米国株式市場はテクノロジー株とエネルギー株が下落した。
この日のコスピも下落して出発した。
主要産油国がカタール・ドーハで開催された増産凍結会議で合意に失敗すると、17日(現地時間)、WTIはニューヨーク商業取引所で6.7%も急落し、バレル37.68ドルを記録した。
国際原油価格の急落で、SKイノベーション、GS S-Oilなどの関連株が下落傾向だ。
一方、現代車と起亜車は日本の地震に伴う利益の期待で1%上昇した。
コスダック指数も下落傾向でである。
------- 日本の地震を喜んでいるのは、 一部の韓国人だけというのは嘘なのでは?
電気自動車
に関する質問