匿名さん
バイクの不調 プラグについて。
車種ジェイド250なのですが プラグが真っ黒でセルは回るもののエンジンがかかりません。
プラグが黒いだけで動かなくなることはあるんでしょうか? 安全装置は確認済みです。
プラグ スパークもしています。
以前から調子悪かったのですが… 速度が60〜70ぐらいしか出ず1週間後ぐらいにエンジンかけようとしたら全くエンジンがかかりませんでした。
速度の方ですがマフラーを変えてから遅くなった気がします。
この場合メインジェットなどの番数をあげた方がいいんでしょうか? それともプラグが黒いため下げた方がいいのでしょうか? 少しでもいいのでお分かりの方教えていただけたらと思います。
わからないならバイク屋に持ってけなどの回答はご遠慮ください。