匿名さん
ジャイロUP!!! 皆さまのお力添えを!! 長文になります。
先月にジャイロアップ中期をもらい、先週にキャブ(DIO)、パワーフィルター、チャンバーを付けて今、キャブセッティングをしているところです。
エンジン、プーリー、ウエイトローラーなどはノーマルです。
メインジェットを#138~#90までやったのですが、どれも失速したり、息継ぎしたり、ノッキングしたりとかの症状がないのです。
プラグの焼けも白っぽいです。
(1度のセッティングで2~3キロ程度) 因みに最高速が #138 61.1キロ #130 66.7キロ #125 69.9キロ #122 67.6キロ #120 65.1キロ #115 67.0キロ #110 67.1キロ #105 68.6キロ #100 67.0キロ #95 65.2キロ #90 67.6キロ 以上になります。
最高速度だけで、言えば125番なんですが、エアースクリューを何回転もどしてもアイドリングが変わらないのです。
パワーフィルター、チャンバーのみの交換でメインジェットを125番を付ける事はあるのでしょうか?(ジャイロアップノーマルメインジェットは#65) もう訳が解らなくなってしまいまして、皆さまの意見を下さい。
キャブのオーバーホールはきちんとやってあります。
宜しくお願い致しますm(__)m