日産ノートe-POWERのインパネ【運転席まわりの装備を徹底解説】

2019-05-07 09:07

日産ノートe-POWERのインパネ【運転席まわりの装備を徹底解説】

モーターのチカラで走るハイブリッド車日産ノートe-POWER(イーパワー)が2016年11月に発売されましたね。私も早速このモデルの試乗に行って来たのですが、アクセルをグッと踏み込んだ時の加速感やトルクフルな走りはハイブリッド車というよりも電気自動車に近い感じ。また、静寂性に関しても、競合車よりも格段に静か。このクルマではエンジンは発電のみに使用しているので、アクセルをグッと踏み込んでもエンジンが騒々しく鳴り響く事がないのが好印象でした。このようにドライブフィーリング・静寂性はとても良かったノートe-POWERですが、インパネもハイブリッド車専用装備も備わっており、ガソリン車とは異なる先進的な雰囲気に…そんなノートe-POWERのインパネと運転席まわりの装備について、実車画像を使って徹底的にレビューしていきたいと思います。2016/11/11

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-05-07 09:07 127 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)