匿名さん
タイヤ交換を考えています。
ホンダのCR-Zを中古で購入し、新車時から付いていたヨコハマのアドバンが寿命なので、そろそろ交換しようかと思うのですが、イマイチどのメーカーがいいのか分か りません。
特にグリップ性能などを求めているわけではなく、普通の町乗り程度にしか使っていません。
CR-Z自体も、まったくチューニング等していません。
そこで、あまりお金を掛けずに、コスパが良さそうな、ダンロップのエナセーブEC203というタイヤを考えてます。
時々スカイラインの峠道を走ったりしますが、さすがにヨコハマのアドバンと比べると、タイヤのパフォーマンスは大きく変わってくるものでしょうか? タイヤの事は全然分からないので、教えてください。