匿名さん
3ヶ月前に免許を取って同じタイミングに1年落ちのアウディa3を買いました。
初めての運転ですが、練習用のもっと安い中古車を買って、また欲しい車を買うよりはある程度のリスク(自損事故など)があっても最初からいい 車を買った方がいいと思ってました。
少し事故るのも覚悟はしたんですが。
。
買って5日目に後ろのバンパーを石に少し傷つけました。
修理代9万交換だと15、20でした。
傷が出来たのを気づいたのが一週間過ぎてからわかったくらいよく見えない傷だったので、落ち込みましたが周囲からまたやるかもしれないから直すのは持つちょっと待つかそのまま乗りなと言われました。
覚悟したのに結構落ち込んで毎回気にはなってて。
。
でも3ヶ月過ぎて運転も慣れてきて傷のことも忘れようとした頃。
。
ずっと止めてた駐車場の前の電柱に擦りぶつけました。
普段通り運転してたんですが、もう距離感が分かったと少し調子に乗ってたのと、慣れてきて少しぼーっとしてたのが原因でした。
。
。
最初の頃安い中古車で練習した費用として修理代を覚悟してたんですが、あまりにもバカなミスだったので相当ショックを受けてます。
。
こんな初歩的なミスをするとは思わなかったので。
。
幸い修理代は前後合わせ22万円でした。
保険は使わないことにしたんですが。
。
実は車両保険エコノミーだったので。
。
(自損事故はおこさないと思っててエコノミーにしました。
あと等級がまだ6なので車対車の事故のために等級を節約したくて。
。
) もう恥ずかしくて贅沢な御飯とか趣味は全部やめました。
使ったお金を貯めようと思ってます。
話が長くなりましてすみません。
。
ただ泣きたい気持ちをどっかで発散したいかもしれません。
。
泣き 皆さんはこういう経験ありますでしょうか?どうやって立ち直りましたか? 20万あればな。
。
っていう気持ちが。
。
覚悟はしてたんですが。
。