匿名さん
ベンツや輸入車に詳しい方アドバイスお願いいたします。
この度中古ですが、W204のCクラスを検討しています。
理由は以下の通りです 1以前のメルセデスと違い品質が格段に向上! 2 W203のコストダウンの反省を考え気合いを入れて造っている 3今でも古くさくない。
しかし以前も外車は経験していて全て大きいトラブルと大金の修理がきて手放しています。
乗った車はベンツw126型560SEC これはめちゃくちゃ剛性感あってドアにしてもまるで金庫でした。
乗り味も素晴らしくてよかったのですが、オイル漏れ、アイドリング不調、エアコンの故障なんて、窓ガラス落ち等あらゆる所が壊れて維持不能に。
アウディA6 2.7Tくわとろターボ01y これは剛性あってとにかく安定してました。
しかし、やはりオイル漏れが始まって、車屋さんに持っていった所、アウディは整備性悪くて直すのにバンパー外したり下手したらエンジン下ろさないと修理ができなくて、50万位かかると言われ断念。
しかし外車の中最長の2年乗りました。
ジャガーSタイプ 17年後期 アウディやベンツに比べたら華奢な感じでした。
質感も劣ります。
買ってから直ぐにオイル漏れ、左バンク直したらすぐ今度は右バンクも漏れ直しても直しても何故か漏れる。
夏に天井が、垂れてきました。
これは放置。
走っててゴトゴト音がするので見てもらったら、サスブッシュが、全滅。
修理に30万以上かかると、言われ、オイル漏れも直しても微妙だし、天井も垂れてるし嫌になって半年位で手放しました。
こんな感じなんですが、ベンツもこのようなトラブルの可能が高いなら嫌になってしまうので諦めようと思っています。
同じ位の金額でレクサスGSを買おうかなとも考えています。
アドバイスお願いいたします