匿名さん
MT車のスピーディーなシフトアップについて質問です。
インプレッサS-GTに乗っています。
シフトアップを素早く、つまりクラッチを切ってから繋ぐまでの動作を素早く行うには、どう言った点に気をつけるべきですか?例えばアクセル量やクラッチの切るタイミングなどです。
自分の場合、加速した後あまり間を空けずにクラッチを切っているためか、回転数の低下がゆっくりになってしまいます。
なおかつ、次のギアの回転が合うタイミングまで待っているのでシフトアップが遅くなってしまいます。
マニュアル歴1年たらずのペーペーです。
よろしくお願いします。