匿名さん
最近、高知県に転勤となり、中古車の購入を考えています。
何分、車の知識もないことから整備をしっかりやっているイメージのディーラーからの中古車購入と思い、見積もりをとりました。
予算は70万円程度に抑えたく、どれがよいものか、もしくはこの中から選ぶことはよい買い物にならないとなるのかアドバイスいただけたらと思います。
最悪、県外(実家東京)からの購入もありと思っています。
(聞きたいこと) 1.候補車から選ぶことに問題ないのか(整備はしっかりしているとして) 2.型式10年落ち、走行距離10万km超えは故障のトラブルは頻発するものなのか 3.中古車を選ぶ上で、気をつけること ヴィッツRS 型式 NCP91-AHXVK 初年度登録 H19.10(9年落ち) 購入金額 71万円(本体価格53万円、その他費用18万円) 走行距離 7.2万km ETC付き、事故歴なし、ワンオーナー スイフト XGリミテッド 型式 DBA-ZC11S 初年度登録 H18.01(10年落ち) 購入金額 62万(本体価格47万円、その他費用15万円) 走行距離 3.7万km デミオ(見積もりもらえていなく、詳細不明) 年式 4~5年落ち 購入金額 30万 走行距離 16万km キューブ 1.4L 型式 アジャクティブ 初年度登録 H16.09(12年落ち) 購入金額 52万円(本体価格30万円、その他費用22万円) 走行距離 13万km 事故歴なし 勝手なお願いですが、どうかアドバイスお願いします。