匿名さん
										マツダ デミオのエンジンチェックランプの点灯について教えて下さい。
H15年 DY5Wのデミオ(スポルト)ですが走行距離10万kmぐらいからエンジン始動後にエンジンチェックランプが点灯するようになりました。
点灯するの は決まって冬の時期だけでたまにつかない時もありますが今の時期はほぼ毎日点灯してます。
O2センサーの交換とエアフロセンサーの清掃をしましたが症状は変わらずです。
 若干燃費が悪いと感じますがアイドリング不調などはありません。
ディーラーで点検してもらうのが間違いないですが何かヒントがありましたらアドバイスをよろしくお願いします。
										
 
									 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
				