匿名さん
再度質問させてください。
当方、マツダデミオ13CVに乗っております。
先週、渋滞の高速を3時間程乗り、 3時間程駐車場に停め、再度乗車し、 発進すると、5分程で油圧警告灯と エンジン警告灯以下が点灯致しました。
以前の質問では、頻りにオーバーヒート と思っておりましたが、水温計の 点灯は確認しておりませんでした。
その後ビッグモーターに点検をお願いした際にオーバーヒートと伝えた為、 異常なしと判断されたのではないかと 思います。
これは、私の認識不足でした。
点検の翌日も同じ警告灯が点灯しました。
考えられる原因はありますでしょうか。
走行距離は57000キロです。