匿名さん
セカンドカー購入について悩んでいます。
現在H19式 スバル レガシィワゴン 6MTを所有しています。
すんでいるところの立地が悪く、駅まで徒歩25分くらいのところです。
土日以外はで嫁が通勤に車を使っているため万が一の時の子供のお迎えや、私は平日休みなのですが足が無く買い物などにも支障が出ている感じです。
バイクや自転車が置ければよいのですが、マンションの為開いたときの抽選に当たらなければ借りられない状態です。
マンションの駐車場に1台空きがでて(月2000円)借りられる状態なのですが、車の購入で悩んでいます。
チョイノリくらいで年間そんなに走行しないと思います。
・H17 プレオ LtypeS 走行43000km ディーラー中古車 30万 ・H26 ステラ カスタムRS 走行25000km 同じく希望の色 95万 ・H17 ノートライダー 走行81000km ディーラー中古車 35万 価格も安く一番乗り心地はよかったですが税金が高く付きますし今後の修理費用がどうなるのかがちょっと心配。
の上記で悩んでいます。
高速道路を乗るわけではなく街乗りオンリーで考えています。
皆様ならどれを選びますか? ちなみにステラだとローンを組んで購入することになります・・・。
皆様のご意見おきかせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。