匿名さん
お礼500枚です。
小学校高学年のフルコンタクト空手です。
近々試合があり、 1回線の対戦相手がわかっています。
相手はJKJO、グラチャンで活躍している選手で、主な特徴は、 ■素 早く左右に動き、下突きの連打の後、至近距離で上段横蹴りを狙ってくる。
■上段回し蹴りの後、足を下ろさずに上段横蹴りに繋ぐ、二段蹴りが得意。
■上段の蹴りは右足だけ。
■下突きの後、中段膝蹴りなども使う。
■見たところ、上段の蹴りで技ありをとられることはあっても、突きは軽く見えるので、効かされて負けることはなさそう。
こういう相手です。
おそらく、左右のフットワークや連打は素晴らしいので、手数では負けそうですが、突きの威力だけこちらに分があると感じています。
なんとか勝ちたいのですが、こういう相手には、どういう戦いが効果的でしょうか? いまのところ、とにかく強い突きをいれることに専念し、右の上段横蹴りを封じるために右に動き、なるべく蹴れる隙間を与えないように突きで後ろに下げていく、と考えています。