匿名さん
峠のキチガイについて 当方、若い頃はレーシングカート所有しててミニサーキットで走ってた経験もあり、如何に公道が危険なのかが理解出来てるつもりです。
現在はそれなりの広さの敷地にて、 二輪でパイロン使ってジムカーナモドキを遊びで やってます。
そこで単純な質問なのてすが、 動画のライダーの走りを観るとコースを熟知してるのは分かりますが、ワンミスで廃車&大怪我のリスクの上でこれだけ慣熟走行出来るのは峠だけでなくてサーキットなりでベースを培ったと思うのですが、なら何故サーキットの安全性(=峠の危険性)を知る者がこんな無茶出来ると考えられますか? それとも信じられませんが、今まで峠一本で死ぬことなくここまで上達出来たのでしょうかね? 動画↓ https://youtu.be/K5vdbHu0dTU