匿名さん
使用されていた事があるそうなので、大森のダイヤモンド・プロライン101について質問させて下さい。
最近入手し、機関部はOHしたのですが、ラインローラー部の分解について悩んでます。
それというのも有名なミッチェル愛好家のサイトへ、プロライン101のラインローラーナットには強力なゆるみ止めが塗ってあり、ナットを回したらベールのネジが折れたという趣旨の記述があったからです。
ラインローラーの隙間へオイルを塗布したら一応回転する様になりましたが、本当は分解してキッチリ洗浄・注油したいと思ってます。
しかし部品や部品取り用個体の入手も難しい機種なので、リスクを考えると我慢したほうが良いかな・・とも思ってます。
もし安全なナットの外し方や、ナットの形含めてプロライン101と共通したベールが搭載されている機種をご存知でしたら、教えて下さい。