ロールスロイス「ファントム」のレプリカ&アイアンマン仕様が90万円に販売中。ところで、ベースモデルは何?

2018-05-17 15:20

ロールスロイス「ファントム」のレプリカ&アイアンマン仕様が90万円に販売中。ところで、ベースモデルは何?

アメリカの中古車サイト・Craigslistにて、ロールスロイス「ファントム」のレプリカモデルが約90万円と激安価格にて販売中。 こちらのモデル、アメリカの自動車メーカ・リンカーンの1996年式となる大型高級セダン「タウンカー」をベースに改造したもの。 今回ベースとなっている「タウンカー」は、初代登場から9年目を迎えた2代目モデルで、リンカーンブランドの客層若返りを目的に内外装を大きく変更したフルモデルチェンジタイプでもあります。 もちろん、2代目の「タウンカー」は大きな成功を収めることとなり、1990年代のアメリカ市場でのフルサイズ・セダンとして一番の売れ筋モデルでもありました。 話はこちらの中古車モデルへと戻りますが、フロントデザインはとても「タウンカー」とは思えぬ程にロールスロイス色を前面に出した改造車両。 ボディカラーはキャンディレッド風とゴールドを上手く組合わせたアイアンマン仕様にカスタム。 フロントエンドには、大型スリットが入ったグリルに加えて、長方形のフロントヘッドライト、直下には丸型のフォグランプを追加していて、完全に「タウンカー」の原型を無くしています。 サイドから見てみると、あくまでも「ファントム」のボディキットを装着しているだけなので、スタイリングはかなり不自然ですが、当時としてはダイナミックともいえる20インチの合金ホイールのインパクトが大きく、「シルバークラウド」のようなロングノーズは非常に印象的でかなり手の凝ったデザインと言えそうです。 レプリカモデルとは言えども、カスタムしたオーナーの熱い"クルマ愛"が伝わってくるほどにしっかりと作り込まれ、ボディコンディションも抜群。 定期的なメンテナンスはしっかりと行っているとのこと。 リヤトランク側には、何やら白いペンキのようなものが塗りたくられていますが、もしかするとリンカーン「タウンカー」のバッジを剥がした後なのかもしれません。 インテリアも、フロントはブラックのフルレザーシートで、リヤシートは座面がレッドで背もたれがブラックというツートン仕様。これも「ファントム」ボディキットの一つとしてパッケージングされていて、その他にはパワーウィンドウやパワーロック、パワーミラー、パワーシート、レザーインテリアもセットで備えられています。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-05-17 15:20 219 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)