匿名さん
畑山さんが最初の世界戦でチェ・ヨンスに勝っていたら、初防衛戦でコウジさんとやっていた可能性は高いですか? 日本タイトルマッチにも関わらず、国技館開催、国歌吹奏、生中継という破格の試合でした。
もし世界戦だったら坂本戦以上の注目度だったでしょう。
畑山さんがチェから奪取した王座の初防衛戦だった場合の、両選手の戦績は、 畑山……21戦21勝16KO無敗 コウジ……18戦18勝15KO無敗 畑山さんのドローがなくなるわけですから、全勝対決にもなりました。
まあ、結果は同じでしょうけど、注目度は変わるでしょうね。
まあ、現実的な話をすると、初防衛戦でセラノ(チェの畑山戦の次の挑戦者)とやってボロ負けの可能性もありましたが。
(ライト級で実際に対戦して畑山さんが勝ちましたが、王者時代の畑山さんは坂本戦以外はモチベーション低下というボクサーには致命的な問題を抱えていましたし……) 初防衛でセラノに勝って2度目の防衛戦でチェと再戦してKO負けもあったかもしれません。
前置きが長くなりましたが、要点を述べますと、 1、王座奪取後の動向はどうなっていたか 2、コウジさんとやった場合は坂本戦以上の注目を集めたか 3、初防衛戦がセラノで次がチェだったら勝てたか といった感じですね。
(まとまりがない文章で申し訳ないですがお付き合い頂ければ……)