匿名さん
新車の購入について。
フォルクスワーゲンのシャランか日産のエルグランドで悩んでいます。
今現在乗ってる車はフォルクスワーゲンのゴルフで、乗り換えにあたって担当営業マンにシャランを勧め られました。
ドイツ車が好きなので、見た目も試乗した時の走りもすごく気に入りました。
ただ、一つ気になったのが2列目シートを少ししかリクライニング出来ない事と、2列目に付いてる折りたたみ式のミニテーブルがペラペラのプラスチックでこれ逆に付いてない方が良いんでは?と思いました。
車体価格が高い割には内装が所々安っぽく見えました。
一方、エルグランドも試乗してきたのですが、見た目がヤンキー使用?って思いましたが、内装は色々シートアレンジ出来て気に入りました。
ただ、肘置きが細くて腕を置くとズルッと外れてしまい、営業さんに肘置きが細すぎないですか?って言ったらタオルを巻けば良いですよって言われて、えっ……って思いました。
運転は今までドイツ車乗ってたので何となく不安定かなぁ?って思ったけど許容範囲内です。
他にアルファードも見に行って私はシートアレンジも出来るし気に入ったのですが、主人が内装のパネルがウッドに見せかけたプラスチックが安っぽいし、どこに行ってもアルファードだらけだから、アルファードはないかな?って言ってて、まぁその通りかな?って思ってアルファードは希望から外れました。
とりあえず試乗したのはこの3台なんですが、他にお勧めがあれば教えて下さい。
希望の車は ・ミニバンでスライドドア ・7人乗り ・予算は本体価格450万円まで ・レザーシート ・手放す時に他の車よりも高く売れる ・メーターが真ん中じゃなくて運転手側に付いてる ・シートアレンジがしやすい 今の所、シャランかエルグランドで悩んでいます。
ちなみに、私は車に疎いです。