匿名さん
ソフトテニス について。
新中2で後衛の女子です。
2学期の中間テストの後からスランプで、打ち方がおかしくなってしまいました。
打点が後ろになったのと手首を早く返してしまい、インパクトの時に面が少し下を向いてしまっています。
自分では、どこがおかしいかは自覚していて、練習の時も意識しているんですが、いざボールを打つと直りません。
それとサーブもなんですけど、丁度いい打点が分かりません。
トスもどこら辺に上げれば良いのかも分かりません。
なので、スピードもでませんし、確率も30%くらいです。
ウエスタングリップで打っています。
コンチネンタルグリップで練習してみましたが、打つ時に面がおかしくなってしまいます。
もう自分ではどうすれば良いのか分からないので、良い練習方法や正しい打ち方を教えて下さい。