匿名さん
先月フィアット500の新車を購入しましたが、ディーラーの対応の悪さに疑問を感じています。
商談の時はこの車にはスペアタイヤがないので「JAF」に入った方が安全と言われ保険でロードサービス に入ってるから要らないと言ったのですが、まぁーお付き合いで加入したら、納車の時に、スペアタイヤはこちらにって、、、ついてるじゃん!JAFじゃなくて自社の?ロードサービス加入じゃん! ナビの開閉に不具合で1ヶ月点検に交換しますが入荷したら連絡するって、電話して来ないし1ヶ月点検もこっちから連絡した始末。
国産車のディーラーはハガキでお知らせして来たり1ヶ月と言わずお伺いの電話が来たりするのに、外国車のディーラーさんはどこも適当ですか? 初めて外国車の購入で車同様、細かい事に気にすんな!なのでしょうか。
日本車のディーラーが良すぎるのでしょうか? 販売員は皆、日本人なんだけど。