匿名さん
中古車トラブルについて質問です。
軽のオフロード車を購入しました。
購入してから2年が過ぎて車検を取ろうと自宅近くの整備工場へ持って行ったところ、車体のフレームの腐食が酷すぎて車検が取れないと言われました。
鉄板補強のレベルでは無理でしょうと・・・・。
フレームを交換することもできないと言われてしまい、廃車しかないと、このまま乗り続ければボディフレームがいつ折れてもおかしくないと言われています。
購入先に連絡はしてみましたが、保障はもちろん切れていますし、2年も過ぎています。
販売先に保証を求めるのは難しいでしょうか。
責任追及はできないものでしょうか。
腐食はここ2年でここまでくるものではないとは見て貰った整備工場の整備士さんには言われています。
ハンマーで叩くと鉄が落ちてくるほどで、今まで見たことないレベルですね。
と言われてしまいました。
たった2年で何十万も支払ったかと思うと納得がいかず、ご相談した次第です。
皆様のご意見お聞かせ頂けば幸いです。