匿名さん
GSX-R600 2009年式に乗っていますが、街乗りに不向きな出力、ギア比なので、 金額次第ではGSR600と同じ特性にしたいと考えています。
ここでいう特性とは、ギアボックス、エンジンの出力特性です。
マフラーなどありますので厳密に同一は難しいですが、 カムプロフィール、ギア比、ECUセッティングが同じならそれでよしと考えています。
方法を以下に考えたのですが、 詳しい方にアドバイスをいただきたく。
出来れば安く、少ない労力で終わらせたいと思っています。
①GSR600のエンジンを手に入れ、カム、ギアを交換する。
メリット:間違いがない デメリット:国内はタマが少ないので、海外オークション(6万程手元に届く様子) 懸念点 ECUがそのままなので噴射タイミングなどが? ショップでECUをGSR600仕様に書き換えなど出来るのか不明 ②国内のGSR400のエンジンを手に入れ、カム、ギアを交換する。
(GSR600はタマが少ない為) メリット:タマが多い(スズキなので絶対数は少ないですが) デメリット:特になし 懸念点 ECUそのまま カムが600と同一か不明 ③GSR600の中古車から部品を取る メリット:キーを含めてすべての部品が手に入るので、ECUも交換できる デメリット:費用が掛かる 50万程度? スワップして売却するにしても手間とお金がかなり 自分で考えたのは以上です。
アドバイスをいただけたら幸いです。