匿名さん
日産リーフの販売数は今からも増えるでしょうか? 日産がリーフの販売を開始しはじめたときには、ルノーと共同で累計販売目標は150万台にしたそうです。
日産はそれ以上の販売数も見込めると予想していたそうですが、まだ20万台程度の販売数だそうです。
今からも販売数は増えると思いますか? 都内のマンションに住んでいる知り合いがいるのですが、そのマンションにカーシェアリングとしてリーフがあり先日借りたそうです。
フル充電で充分に走り切れる距離だと考えて借りたそうですが、首都高を走って目的地まで行き、帰りに渋滞になってしまいバッテリーが無くなってきてやっと帰ってこれてヒヤヒヤしたそうです。
予想以上に走行距離が短く、もう近場以外での外出には気軽に借りられないと言っていました。
充電場所を確認してから出かけるなどはクルマとして機能していないと思えるのですが、リーフはこれからも販売台数は伸びるでしょうか?