匿名さん
今回の日本シリーズで、広島のエルドレッドと、日ハムのレアードだけど、エルドレッドは初戦から3試合連続ホームランだったのに、そのあとはまったくでした。
レアードは、今日のビッグイニングでの満塁ホームランを2得点のあとに出しましたよね。
あと、第3戦から新井を起用しているが、結果になる部分もあるが12打数2安打、今夜も代打で打ててません。
黒田投手も、200勝のかかった巨人戦を観ていたが、じわじわ6失点までしてしまい、勝利投手どころか負け投手でしたよね。
日本シリーズも勝ててないし、広島は、あとちょっといい風が吹いてくれたら、3勝・4勝できたかもですよね。
日本シリーズは、細かい継投やら代打やら、ピッチャーがピンチになれば、コーチや内野手が、普段より間合いをとりに行ったりしますよね。
この知恵袋で、再三、ホームの利を言ってきたし、今日もそうなるだろう展開だったのに、1点・2点の取り合いから、急に1イニング6失点もしたって、日本シリーズらしくない采配だし、今年の広島らしくない采配でしたよね。
第3戦の大谷のヒーローインタビューが、広島は奮起できなかった? どうして、采配ミスをしたの?