匿名さん
風呂あがって体が熱いうちにすぐ筋トレをするって決めたのですが、いつも布団に潜ってしまいます!まさに今がそうなんです歯磨きのようにしないと気持ちわるくしたいです! なんでだと思いますか??? 《原因》体にクリームを塗ってるし歯磨きをしているからそのうちに冷めているから寒いから布団にはいってしまう?からだが熱いと脳が筋トレ拒否反応を起こしている?逆に水シャワーを浴びて体の内はポカポカ、体の表面は冷たくしてから筋トレするといいかも??暑いとやる気がでない?筋肉が冷えていると怪我をしやすいから水シャワーは辞めたほうがいい?皮だけ冷やせば問題ない?風呂上がりに水をとるのを忘れている?水をとれば内側が冷たくなって表面の筋肉は熱いから筋トレがはかどる?水をたくさん飲んだらお腹がポチャンポチャンするし、おしっこが近くなるから筋トレ前には良くない?仕事→御飯→寝る→風呂→クリーム→歯磨き→筋トレ→水を飲む→シャワー→クリーム→仕事の生活サイクルが良くない?歯磨きは御飯食べてすぐにやるようにする、仕事終わったら、きつくてだらだら過ごしてしまうので飯を食べてすぐ寝ます 《結果》、水は近くに置き少しずつこまめにとるようにする!あまり水分をとりすぎると長距離トラックの運転にひびくからゴクゴク飲まない、氷を食べる。
そういえば娯楽時間がない、風呂入ってから寝たほうが爆睡できる、逆に仕事終わって風呂に入るのはきつい、 仕事→(御飯歯磨き)→暖房をつけてすぐ寝る→起きてすぐ筋トレは心臓に悪いからコーヒーとヒップホップとダンスでやる気を出しストレッチにもなり娯楽にもなる→(筋トレ→風呂→クリーム)→仕事の順にしようかなと思います 歯磨きのようにやらないと気持ちわるくしたいです!どうすれば良いと思いますか?アドバイスよろしくお願いいたします!睡眠は四時間、筋トレは一時間です。