中二で400mに転向するということは考えなくてもいいです。
練習もそうなのですが、 今までどうり100,200、400をしていけばいいです。
本当にこれだと絞るのは高2でいいでしょう。
多くの一流の選手は3つともやっているからです。
指導者がいないのは残念ですが、 地道に練習していけばいいでしょう。
県トップではないでしょうが、 高校では県トップの選手になれる可能性を持っています。
練習次第では7月までに、52いきます。
1,2月と3月からの練習は違います。
1,2月の練習です。
まず300mを速く、本数も多く走ってください。
5本、43ぐらいです。
43で走れなくても、近いタイムで走るといいです。
きついですが、 頑張りましょう。
レストは5分です。
座りません。
400を5本、 62秒です。
これもレスト5分です。
この300と400の練習を週4回です。
1日は完全休養日、 あと2日は、 100mを50本、 200を10本ぐらいしてもいいですが、自由です。
3月からは、 同じ練習をしますが、 100を50本はしません。
まずスタートダッシュをしてください。
400でも必要です。
30,50,80、 を合計15本です。
スパイクをつけての練習です。
その後300と400をするといいです。
腹筋、背筋、腕立ては、家で100回づつ、やめないでください。
腿上げは毎日です。
右足だけ数えて100回を5本、 とにかく高く上げてください。
これは、 1年中するといいです。
シンスプリントにならないように、強度は加減してください。
雨の日は、腿上げを100回 30本するといいです。
目標は50秒台に変更してください。
また 様子を教えてくださいね。