匿名さん
某大手インターネット中古車検索サイトで中古車を検索していて何気に疑問を感じたので、どなたかご存知の先輩諸氏のお知恵を拝借させていただきたくお願い申し上げます。
さて、一例として2013年式のスバルインプ レッサWRX STI(4枚ドア)にエンジンの排気量が2.5Lと2.0Lがありますよね? もちろん程度の差もあるでしょうが、過走行や修復歴有でないにも関わらず、ほとんどといっていいほど2.5Lの方が2.0Lより中古車市場に出回っている価格設定が安いと言うのはどうしてなのでしょうか? 普通に考えれば、排気量の大きい方が高いのでは…?と言う印象が強いのですが、いかがなものなのでしょう。
おかしな質問ですみませんでした。