匿名さん
教えてください。
日産 デイズルークスの テールレンズユニットをはずしたいのですが ボルト2本以外に どうやってはずしていいのかわかりません。
ディーラーへ持ってけとか、素人が手を出すなと かは結構です。
匿名さん
教えてください。
日産 デイズルークスの テールレンズユニットをはずしたいのですが ボルト2本以外に どうやってはずしていいのかわかりません。
ディーラーへ持ってけとか、素人が手を出すなと かは結構です。
ガタガタしますか? ガタガタするなら爪で留まっているだけですから、慎重に外せば外れますよ
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
11月9日 F1
11月9日 MotoGP
11月9日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 F1
11月8日 MotoGP
11月8日 F1
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 F1
11月7日 F1
11月7日 F1
11月7日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月2日 スーパーGT
11月1日 スーパーGT
11月1日 スーパーGT
11月1日 スーパーGT
11月1日 スーパーGT
10月26日 F1
10月26日 MotoGP
10月25日 MotoGP
10月25日 F1
10月25日 MotoGP
10月24日 F1
10月24日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80377 GoAuto
4月30日 80693 GoAuto
4月12日 84697 GoAuto
4月11日 84829 GoAuto
4月1日 87651 GoAuto
3月26日 89311 GoAuto
3月21日 90914 GoAuto
3月20日 91019 GoAuto
3月10日 93839 GoAuto
3月8日 94626 GoAuto
3月8日 17219 GoAuto
3月3日 18071 GoAuto
11月23日 41461 GoAuto
11月23日 41357 GoAuto
11月17日 40130 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80377
4月30日 80693
4月12日 84697
4月11日 84829
4月1日 87651
3月26日 89311
3月21日 90914
3月20日 91019
3月10日 93839
3月8日 94626
3月8日 17219
3月3日 18071
11月23日 41461
11月23日 41357
11月17日 40130
11月17日 38364
11月14日 37586
10月27日 42452
10月26日 39737
10月26日 39072
10月19日 40945
10月18日 39880
10月11日 13742
10月4日 15048
10月2日 13822
10月1日 13868
9月28日 13540
9月28日 8505
9月25日 8926
9月24日 9014
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 87246
3月22日 98464
3月15日 100427
3月16日 92723
3月11日 95122
3月9日 94867
2月20日 103985
2月10日 110871
2月11日 103163
1月13日 125360
1月13日 40756
1月12日 22698
1月12日 26633
1月3日 23018
12月9日 416451
12月15日 31392
12月11日 25396
12月11日 20108
12月4日 36940
11月21日 1103369
11月19日 17430
10月29日 23077
10月28日 23576
10月25日 27767
10月25日 16581
10月25日 20876
10月25日 14835
10月24日 28095
10月6日 17540
10月2日 109148
匿名さん
教えてください。
日産 デイズルークスの テールレンズユニットをはずしたいのですが ボルト2本以外に どうやってはずしていいのかわかりません。
ディーラーへ持ってけとか、素人が手を出すなと かは結構です。
三菱自動車は、今後、過去の車の補償もくると思いますか? まずは、現在のekやデイズの対応が先でしょうか
デイズ に関する質問
以前の扶桑の偽装の時も無償修理(他に保証外の故障も無料でやってくれました)で終わったので今回も同じようなパターンだとおもいます。
ちなみに三菱自動車だけ目立っていますが、全メーカー同じく燃費は偽装なので^^ 同じ価格帯の車種はほとんど実燃費が同じであるというのが判明していますので。
毎日の足としての新車軽四を購入予定の方にお聞きします。
日産デイズが通常5万円引きの所を再発売後、20万円引きになってたら買いますか?
デイズ に関する質問
高速道路とバイパスを走らないなら、買うかもしれません。
デイズ リッター何キロ走る? まさか15キロ以下は無いですよね。
デイズ に関する質問
改正されたカタログ燃費」も出なきゃ →燃費」自体の信用も ( ´Д`)y━・~~すぱー 疑わしい☆わね 信頼性→失墜? 燃費? 気にするな☆ ビンボーランプが点いたら→ガソリン入れろ☆」的な (=゜ω゜)ノだね
日産のデイズの実際の燃費は、どのくらいですか?
デイズ に関する質問
私見ですがエコ運転を特に意識せずに15km.16km位かと思います。
私はエコ運転してスペーシアで26kmでした、車も運転条件も違いますがこの差(10km)は何って感じでしたね。
正直、50-60万値引きしてくれたら、ekワゴンやデイズ買ってやってもいいんだが、そんな販売店はないのか?
デイズ に関する質問
日産がキャンセル客に日産の普通車にくら替えで、値引きを10万円上乗せして三菱に請求する報道はある。
そう考えると普段の値引きプラス上限10万円だろう。
かなり丸投げ的な日産には呆れるしかない。
三菱のekワゴン、ekスペース、日産のデイズ、デイズルークスは、これから新古車、中古車は買い得になると思いますか?
デイズ に関する質問
あなたと同じ事を考える人が、早急に手放したいと考える現オーナーの数を上回らなければ市場原理で価格は下がります。
確実に安く買いたいのであれば、三菱がユーザーへの対応を発表した直後ではないでしょうか。
現在、中古車流通在庫が停滞しているので三菱の対応如何では叩き売りが始まる可能性があります。
そうでなくとも在庫のダブつきで、その時期前後が最安値を付けると予想します。
日産デイズ、まだ買えますか? 不正疑惑関係ないし。
燃費、気にしないので買いたいです。
軽自動車の中で一番、気に入ってます。
格安でもいいので、売ってくれないですか?
デイズ に関する質問
新車販売は停止中なので購入する事は出来ません。
新古車を含む中古車の場合、日産が提示する書類に一筆を書くと販売はしてくれるみたいです。
三菱自動車から製造された日産デイズとデイズルークスの製造・生産・販売・ホームページ上での情報提供も既に終了されていますか?
デイズ に関する質問
残念ながら、燃費不正で新車登録の完成検査証が使えないため、新車登録できない車両ですので、製造・生産・販売・ホームページ上での情報提供も一時的に停止しています、再販売には時間がかかりますが一応可能です、販売するかしないかは三菱自動車の今後の対応次第です、相当ダメージありますから軽自動車の生産から撤退する可能性もありますね、現状ミニキャブなんてスズキからのOEMですから、スズキから他車もOEMしてもらえば良いだけですからね。
三菱自動車の軽自動車燃費不正に関して、日産からデイズユーザーに一言の報告連絡が無いのはおかしくないですか?
デイズ に関する質問
同じくデイズユーザーです。
うちは三菱が会見した翌日に電話がありました。
カタログの燃費表示に不正がありました。
申し訳ありません。
って。
燃費不正の説明を受け、エコーカー減税も外れる可能性もあります。
補償も何も決まっておりません。
数ヶ月かかるかもしれませんがわかり次第すぐ連絡します。
と言われました。
別にディーラーを責める気もないですが、説明は欲しいですよね。
私の担当者は言いたい事があったら何でも言って下さい。
と言われましたが、ディーラーに言っても…可哀想かな……と思い何もいいませんでした。
ディーラーによっても対応が違うんですね。
補償がどうこうじゃないんですよね。
まず、説明が欲しいだけなんです。
日産デイズハイウェイスターの右フロントをバックしている時にぶつけてしまいました。
一番ダメージが大きいのは運転席ドアの少し前辺りです。
塗装はいいので、取れかけている右フロント部分だけ直す、もしくはフロントバンパーごと新品の部品と交換するとしたら、およそいくらかかるのでしょうか?
デイズ に関する質問
自分が3年前にバンパー交換した時には、約11万円かかりました。
それはぶつけた相手に過失があり、全額相手持ちでした。
車種はコンテカスタムです。
10万円コースは覚悟が必要ですよ。
ニッサンの軽自動車販売は今後どうなるのでしょうか? 三菱不祥事によるデイズの販売停止で、4月期の日産の軽販売が半減したそうですが、 一昔前に販売したモコと商用車系のクリッパーだけで”半分も”売っていることのほうが不思議に感じます。
4月の販売統計はモコ(MRワゴン)の生産終了に伴う安値で、モコの販売が伸びただけで、日産の中期的な軽販売は3分の1くらいになるのではないでしょうか? そもそも、どうして日産はスズキの軽のOEM販売からNMKVでの共同開発に踏み切ったのでしょうか。
負け組同士で組むよりも(マツダのように)ハスラーなどを売っていたほうがよほど売れたのではないでしょうか?
デイズ に関する質問
以前読んだインタビュー記事で、日産としてはスズキからのOEM車を一台売っても1万円しか利益はない。
といっていました。
(販売店は別会社。
日産本体の利益) やはり、自社で開発してつくらないと厳しいのですね。
自社で一から作るのはリスクが高い。
ゴーン会長もノーをだしました。
スズキは、日産と軽自動車を共同開発してもメリットは少ない。
ライバルを育ててしまうデメリットのほうが大きいです。
ダイハツも同じ。
しかもトヨタグループ。
ホンダは他社と組まない。
ということで組んでくれるのは、負け組三菱だけだったのでしょう。
日産デイズと三菱EKの燃費不正はいつばれたのですか? 4月の売り上げが半分になったって、あまりにも早すぎでは無いですか?
デイズ に関する質問
三菱はやっぱアホやで?社員の賃金カットやて!下請け含めて社員はユーザーと同じ被害者やろ?経営陣を先に処分せんかいって言いたいよな?
日産デイズルークス購入契約し納車待ちなのですがどうなりますか?
デイズ に関する質問
25日にデイズルークス納車待ちの者です。
燃費についてカタログと違う旨を了承するという 同意書にサインすることにより 納車が可能になるそうです。
今後決まるであろう保障については、 まだ詳細がわからない為、白紙状態。
デイズルークスに乗っています。
今後どのような保障になるでしょうか? どのような保障になってほしいですか?
デイズ に関する質問
新車で正規ディーラーで購入したのなら、ディーラーからの連絡があるでしょう。
中古屋で買った場合は、泣き寝入りになるかも知れません。
三菱自動車燃費不正。
発売した時の日産デイズのCM観ての感想をどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=C8KjvqPqHPU
デイズ に関する質問
日産ってCM下手だなって思ったのを思い出した。
なんか小手先ですよね。
どうでもいいところで誇大広告なのに、日産ユーザーが評価してる点をいまいちCMで流している気がしないです。
今回の件は不正は三菱が全面的に悪いと思いますが、このCMじゃ、勘違いや、変な疑いをかけられるのも自業自得かもしれませんね。
今、日産にがやるべきことは、三菱の対応を待つのではなく、デイズユーザーに日産として謝罪と補償対応することを明言することですね。
三菱との交渉はその後ご勝手にどうぞです。
早く対応しないとイメージダウンがどんどん大きくなるので、静観している場合じゃないですよゴーンさん。
デイズやekワゴンは今後、新古車や中古車で相当価格は下がりますか?
デイズ に関する質問
2004年の三菱ふそうのリコール隠しで 当時のEKワゴンが風評被害で約15%ほど安く流通していました。
今回に関しては 風評被害というか、当該車両なので もっと下がると予想します。
安くなっても需要があるかは判断しかねますが。
。
。
今回、ekワゴンやデイズシリーズの燃費偽装が発覚し製造元の三菱自動車が責任追及されてますが 両社の軽自動車の開発や試験はNMKV という合弁会社がおこなっているのではないのですか? 何 か、三菱自動車一社が悪者扱いのような報道ですが・・・
デイズ に関する質問
pcorogeさん 私もあなたと全く同じことを、疑問に感じていました。
他の方の知恵袋内でのご回答を調べた結果、このような書き込みがございました。
既読のようでしたら、申し訳ございません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13158575858
軽自動車を買おうと思っていますが悩んでます。
どちらがお勧めでしょうか N-BOX タント スペーシア デイズ
デイズ に関する質問
ホンダN–BOX!!お勧め! 燃費も良いし、色も豊富!中も超広いし最高ですよ( ˘ ᵕ ˘ ) 私はカスタムではありませんがღღღ
中古車を買います。
予算は総額120万円までです。
軽自動車または2500cc以下、走行距離4万km以下、色は黒。
オススメの車種を教えてください! 1人or2人で乗ります。
スライドドアは不要です 。
いまのところ候補は、マークX、ティアナ、デイズ(ハイウェイスター)、N-WGNカスタム、ワゴンRスティングレイです。
デイズ に関する質問
車を買ったことが無い人ですよね? 維持費は月あたりいくらくらいを想定していますか? 軽とマークX・ティアナクラスになると ランニングコストが3倍ちかく違いますが そういった現実的なことを考えて購入・維持できるものは どのクラスまでかを考える方が先です。
でないと車両選びなどできません。
デイズルークスのエアーバッグカプラーを抜いてから警告灯が、点灯! ディーラーにてパソコン使用による解除しかないのですか? またお値段は、いくら掛かりますか? 教えて下さい。
デイズ に関する質問
>エアーバッグカプラーを抜いてから警告灯が バッテリーを外して作業をしたと思いますが 最後にバッテリーを付けて 警告灯が点灯する場合は 診断機の消去が必要になります
ルークス3度目のリコール 平成23年式の日産ルークスです。
(デイズは付きません) 先日なんと3度目のリコール案内が届きました。
同じ車で3回のリコールは初めての経験です。
他の車でも こんなことってあるのでしょうか?
デイズ に関する質問
あります あります! 今は リコールの時代ですよ! 三菱のリコール隠しの影響と 部品共通化で 1つ出ると もの凄い台数になる! リコールが あるのは 隠されてないんだから 喜ばしいじゃないですか!
ニッサンの軽でデイズを新車で買いました。
そこで質問です。
皆さんから見てデイズは選択ミスだと思いますか?カッコ良いと思いますか? しばし、ご回答を願います!
デイズ に関する質問
TVCMで見ていたときは 何とも思っていなかったのですが 先日、ショッピングモールのイベント広場に 展示しているのを見たら カッコいいな、 中も広々、 頭の上もゆったりだ。
気に入ってしまいました。
運転席に座ったら本当に欲しくなってしまって。
いま、普通車に乗っていますが もし、買い替え買い足しするなら 第一候補になると思います。
実物を見るって大切ですね。
私は日産デイズに乗ってます 70km位でアクセルを離したら「ヒューン」って鳴ってるんですけど、何の音か分かりますか?? 回生してる音なのでしょうか ちなみに走行距離は26000kmです
デイズ に関する質問
買って数ヶ月の僕のeKスペースでもなります。
エアコンをあまり使わない時期になってそういう音が鳴るのに気づきました。
おそらくオルタネーターが発電している時の音だと思うんですけどもね…。
現行のデイズ、ムーブ、ワゴンRを比べた時に、今一違いが分かりません。
買うなら新車よりも総額20万以上安くなる未使用車ですが、それぞれの特徴があれば教えてください。
カタログや実車等を見ても良く分かりません。
一番室内長があるのがワゴンRで、室内高はワゴンRが一番低かったと思います。
燃費はほぼ同じでした。
NAです。
考えているポイントは、後席独立スライド、位です。
それぞれ特筆すべき違いはあるのでしょうか。
デイズ に関する質問
【ワゴンR】 室内長・2165mm、室内高・1265mm 【ムーヴ】 室内長・2080mm、室内高・1280mm 85mmと15mmの差。
果たしてどれだけの方々が違いを感じますかね!? ↓こういった書き込みもあります。
https://sites.google.com/site/tantocustom660/size/measurement 後部座席が独立スライドするのはワゴンRとムーヴです。
修復歴ありの車についておしえてください。
平成23年式で7000kmしか走行していない車です。
修復内容は、センターピラーの先端が左右両方とも少し曲がっているとの説明がありました。
車種:日産デイズ ハイウェイスター 価格:99万円 購入を考えても良いものか悩んでいます。
詳しい方のご意見、よろしくお願いします。
デイズ に関する質問
センターピラーの先端って? センターピラーの左右なのか、左右のセンターピラーなのか? 少し曲がっているってのは今も? 試運転できるなら、まっすぐ進むか、外部の音が漏れて聞こえないか。
この2点だけチェックして、問題ないなら大丈夫ですよ。
気にするほどのことじゃない。
その説明では車の状態や事故の状況が全く想像できないので判断できないですね。
99万は高すぎると言われてますが、店が99万を付ける=99万で売れる車と踏んでいるわけです。
なので、言うほど重症な事故じゃなかったと思いますが。
見てもいないので判断できない。
日産のガソリン車で 燃費のよい車となりますと デイズがモコ になりますか。
デイズ に関する質問
知らなかったけど、日産はハイブリッドは高級車にしか搭載してないんだね 軽以外だとノート、マーチがモードで25km、実燃費で15kmくらいみたい
デイズルークスの車重が重すぎる件で相談というか質問。
当方、軽自動車検討中です。
過去に1300ccのコルサに乗ってました。
その時に友人3人(推定230kg追加)とドライブに行った山道で非力感を 感じました。
スペーシアカスタムTSターボとデイズルークスハイウェイスターターボで280kgの差があるんですが、この違いは間違いなく走り心地に差が出ますよね? 単純にスペーシアカスタムTSターボを四人でドライブするのとデイズルークスの1人でドライブに行くのとで似たような走り心地になるのでしょうか? また、NBOXカスタムGターボLとタントカスタムRSと比べてもスペーシアカスタムTSターボは大人1人位差がありますがその差も結構違い出てきますか? 上記4車種の中での回答者さんのオススメとかあったら参考にさせていただきますので是非教えてください。
質問多くなって恐縮ですがよろしくお願いします。
デイズ に関する質問
この手の質問で毎度思う、、、 百聞は一見に如かず、って言葉が存在するように 試乗するのが一番です。
しいて言うならスペーシア>タント=NBOX>ルークス 50キロの差でも非力な軽は、かなり体感しますw 280キロも差があると普通に最大積載で走ってるような感覚ですから 間違いなく走りに差は出るでしょう。
CVTの違いエンジンの違いもあるので 50キロの差はあれどタント NBOX は乗ってみるのが良いかと ぶっちゃけ日産と三菱はそれだけ重く スズキがエネチャージとターボ軽量化をした燃費と 大差無いと言う事は、それだけ走りを犠牲にしてるはずです。
まぁ・・・乗るのが一番です シートの差で疲れないとか ミラーで後方の距離が分かりにくいとか 乗らないと分からない事もありますから
水没車の中古車は大丈夫? 日産デイズ走行300キロなぜかナビもオーディオも外してて相場より安いのがあったので理由を聞いてみると 水没車との事。
登録は去年で車検は29年のシールが張ってあったのでおそらく本当に昨年登録されたものだと思います。
下回り覗いてみましたがやはり新車のように綺麗でした。
ブレーキディスクの挟む部分はサビサビでした。
これはお得なんでしょうか? 79万諸費用10万と書いていました。
デイズ に関する質問
お得どころか博打ですね、止めておきましょう。
タダで貰ってDIY出来て暇なら考えますけど。
保証期間内で何度でも修理すると言われても、何度もお蔵入りするのはゴメンです。
今まででそんな車を買った方で普通に乗れた人いたかな? 水没と言っても程度ですがフロアマットが水没するくらいまで水入ったらアウトです。
今回の車のように見た目ほぼ新車で解体扱いで入って来た車バラしたら驚きましたね、電子基板が腐食してボロボロでした。
車種にも寄りますがフロアマット付近には沢山の電子基板、配線がある車が多いです。
ちょっと昔なら水没ごまかしてエンジン掛かってライトウィンカー点けば売ってしまうこともありますが、今はネットワークがあるので誤魔化せませんね。
100万近くドブに捨てる覚悟ならどうぞ。
どなたか教えて下さい。
私は今、日産のデイズルークス購入検討をしています。
父親が元日産社員(現在は定年退職)なのですが、父親からOBでも社割が効くから購入するなら声をかけろと言われました。
ディーラーで新車購入した場合に私は父親の言う社割が適用されるのでしょうか?適用されるとしたらどの位の金額が割引かれるのでしょうか?
デイズ に関する質問
お父様が現役社員であれば間違いなく社割の適用範囲ですが、OB割は本人のみで適用外の可能性が高いです。
もしも緩和されていて社割が適用できたとしたら、割引率は13%引き前後です。
《自動車・日産の軽自動車》 次の日産の軽自動車で乗りたい車はありますか? 【条件】 ・選んだ理由を回答下さい。
・批判的な回答、質問に関係の無い回答はやめて下さい。
★日産の軽自動車 □クリッパー □クリッパーワゴン □キックス □オッテイ □ピノ □ルークス □モコ □デイズ □デイズルークス □ハイパーミニ
デイズ に関する質問
ハイパーミニチュア 好きだから
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら