匿名さん
免疫力を上げ疲れない体を作りたいです。
25歳、女です。
中学高校と帰宅部で全く運動しておらず、昔からコンビニ食ばかりだったためか体力がなく貧血気味です。
朝も目が覚めてから起き上がるまでが辛く、15〜20分ほどじっとしてないと動けないです。
冬場は月2.3回は風邪をひいています。
夏は比較的元気です。
冷え性もあり、皆んなが普通の体感温度の時に寒いとよく言っています。
そして毎月の生理痛も酷いです。
顔色もあまりよくありません。
体力をつけようと思い、運動も試みました。
でも少しでも変わった事をするとすぐに体調を崩してしまいます。
最近はスクワット10回と腕立て伏せ10回を習慣にしようと頑張っていましたが、季節の変わり目という事もあるのかもしれませんが、すぐに体調を崩してしまいお休み中です。
夏場は15分から多い時で1時間のジョギングを月2.3回していましたが冬になって不調が続き今はしておりません。
仕事も夜からなので、食事が不規則で仕事柄どうしても外食しないといけない日が週に2.3回はあります。
無理して食べて飲んでしないといけません。
就寝は深夜3時を回り、いつも昼頃にダルい体を叩き起こし仕事に向かう日々の繰り返しです。
部屋の掃除やお出かけなどしたいのですが、ダルさと眠気で動く気になれずです。
たまに調子のいい時に一気に用事を片付けたりできなかった運動をしたりすると、すぐにまた風邪を引いたりして安静にしないといけなくなり、結局何もできない日々の繰り返しです。
また、3〜4時間のお出かけやお友達との食事などでも外にいるとすぐに疲れてしまい顔が浮腫み疲れた感じになってしまいます。
ただ、食欲だけは非常に旺盛でよく食べます。
運動せずに食べて安静にするので太ったり浮腫んだりの悪循環です。
本当は昼前には起床してシャキシャキと部屋の用事を片付け休日はお出かけなどしたいので、体力をつけたいのですがどうすれば免疫力が上がり動ける体を作ることができるのでしょうか?切実です。
どうか、アドバイスお待ちしております。