スバルインプレッサWRX STiの17年式について色々知りたいのですが詳しい方教えて欲しいです

スバルインプレッサWRX STiの17年式について色々知りたいのですが詳しい方教えて欲しいです

匿名さん

スバルインプレッサWRX STiの17年式について色々知りたいのですが詳しい方教えて欲しいです。
耐久性、乗り心地、長所や短所、なんでもいいので情報お願いします!!

17年式だとWRCで活躍していた頃の型だよね。
型式はGDB。
耐久性:右に出る者はなし 乗り心地:最悪 長所:目立ってカッコいい 短所:事故や盗難が多く保険がバカ高い。
特に外資系は車両保険には加入できない。
燃費はハイオクでリッター5~6キロ。
出だしがトロい。

wrxに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スバルインプレッサWRX STiの17年式について色々知りたいのですが詳しい方教えて欲しいです

匿名さん

スバルインプレッサWRX STiの17年式について色々知りたいのですが詳しい方教えて欲しいです。
耐久性、乗り心地、長所や短所、なんでもいいので情報お願いします!!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

WRXに関する質問

ランエボVのライバルカーをインプレッサで言うと当時同じ頃に発売されたのはなんていうバージョンですか?インプレッサ セダン WRX STi バージョンV '98ですか?

WRX に関する質問

まさに、日本車がWRCを席巻していた時代のクルマですね。
三菱のトミ・マキネンが絶好調であり、 スバルが3連覇していた時代です。
エボVと同時に出たのは、3連覇を祈念したモデルの WRXタイプRA STiバージョンIV Vリミテッド(4ドア)と、 WRXタイプR STiバージョンIV Vリミテッド(2ドア)です。
そして、すぐ後に、400台限定500万円の 「22B-STiバージョン」が発売になりました。
今でもエボV及び22Bの人気が高いのは、 歴史的な背景があるからですね。
海外では、日本以上に人気が高かったりしますし。
ちなみにバージョンV'98は、エボⅥとの対決でした。
トミマキネンが4連覇したので、エボⅥから、 トミマキネンエディッションが出ました。
この時は、バージョンⅥでしたが、 トミマキネンのライバルとして、S201が生まれたのです。
この2台の対決は毎年楽しみでした。
今となっては懐かしい思い出です。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

ハリアーとインプレッサ ツインターボてビルシュタインサスのレガシィから30系ハリアーの3500ccとインプレッサwrx stiの涙目か鷹目に乗り換えを考えてます ハリアーを選択肢に入れたのは訳あ ってなんですが、以前3500ccのゼロクラウンのアスリートに乗る機会があってパワーは申し分なく、これと近いエンジンが載っているハリアーに興味が湧きました 高速走行を月数回します。
高速走行がストレスなくできれば申し分ないです。
レガシィで現状不満がないのですが、乗り換えで後悔したくないです。
インプレッサはいつか乗りたいと考えてた車です。
どちらを選択するのが後悔ないでしょうか

WRX に関する質問

WRX STIは動力性能は申し分無いので、ストレスは全く感じないでしょう。
ただ高速道路だけなら、WRX STIは少しもったいないかなと。
レガシィやハリアーでも十分にこなせるかと思います。
WRX STIはハイパワーターボのせいか、速度を高く出すことを強調されますが、ディーラーの店長いわく、 『レガシィは高速移動を愉しみ、WRXは加速を愉しむもの』 だそうです。
私はそこに、 “コーナリングも愉しむもの” というのも付け足したいですね。
WRX STIは、山道のような急コーナーとアップダウンが連続するような道でこそ真価を発揮すると思います。
だからこそのドライバーズコントロールセンターデフ(DCCD)が装備され、ぶれない足回りが奢られ、強烈なトラクションを発生させる高トルクエンジンと6MTが内蔵されているのだと思います。
最高速の安定性は、レガシィのほうが上だと思いますよ。
ですので、定期的に山間やワインディングを走るようなシチュエーションがなければ、WRX STIは少々過剰装備な面もあるかと思います(とはいっても、高速性能も十二分に安定して走りますし、強風や豪雨の高速走行時には前述のDCCDの恩恵もありがたい存在となります)。
WRX STI(インプレッサ)にずっと乗りたかったのであれば、現状のレガシィに不満がないのであれば、WRX STIに乗り換えたほうがいいとは思います。
走行性において、トヨタはスバルとは真逆の会社ですので、高速走行時にはハリアーで納得できても、少しワインディングになるとレガシィをかなり下回る安定/操縦性能となることが予想されます。
トヨタはハイパワー車は多くても、直線番長でコーナーは危なっかしくロール(というか、遠心力で完全にぐらついている)している車が多く、踏ん張りに欠けているように、走っている車を見てても感じます。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

インプレッサDBA-GH2にWRX STIのフロントバンパーて取り付け出来ますか? また中古だとどれくらいの値段ですか? よろしくお願いします。

WRX に関する質問

不可。
GHとGR/GV系とは車幅が異なるため。
ナローかワイドかの違いでもあり、GR/GV系はブリスターフェンダーのためフロントはフェンダーまで変更すれば取付きます。
※但し構造変更手続きで車幅変更を行わなければならない 中古相場はあって無い様な物ですし、状態もピンキリですから激安で落としても修理や塗装を行ったら新品と変わらないか超える場合もあります。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバルのWRX STI のような重低音の排気音が好きです。
MPVのマフラーを社外に変えたいと思うのですが、どこのメーカーが1番重低音でうるさいでしょうか? 視聴など探していますが、中々見つ かりません。
センターパイプもオススメがあれば教えてください。
リアピースのみでも構いません。

WRX に関する質問

少し前からスバルは等長を取ってドロドロ言わなくなってますから、直4であのドロドロは難しいです うるさく低音を響かせたいのであれば、太いマフラーにすれば低音になります。
ただ、音だけの走らない仕様ですが。
昔から言う名なのは、ーーK'SPECー爆音皇帝ーーですかねーーー

WRXに関する回答

WRXに関する質問

WRX S4のエアロはどれぐらいするのですか?

WRX に関する質問

そこそこ名の知れたメーカーでフロント、サイド、リアの3点で25万~、フロントアンダー、リアアンダー等もプラスするとプラス10万~。
安くてフルエアロ30万以上は見た方が無難かと(^^) 自分で書いといてアレですが、 高いな~(´・ω・`)汗

WRXに関する回答

WRXに関する質問

車の免許(四輪・二輪)って一体どれくらいの違反をしたら一から大金払って教習所通いをしなきゃならなくなるのでしょうか? 最近大型の二輪の免許が欲しくて教習所に寄ってたりするのですが、 二輪の方は特に教習がいらないくらい運転できる人ばかりいて気になってましたが。
二輪乗りは気安い人が多いのが私が一人でいると話しかけてくる人が何人かいますが、みんな「俺免許ダメにしたからなぁ」とか「俺峠攻めてて免許失くした」とか派手にコケたとか笑ながら言ってますが、四輪のスポーツカー乗りも二輪乗りの人は何が楽しいのか事故自慢をしてくるのが正直鬱陶しいというか、バカなんじゃないのか?と思ってしまいます・・、私も性格は良くはないですが、違反して違反金とか教習代とか大金を失って何でヘラヘラ笑ってるのかよく分からなくて、サーキット行く金が無いからとか言われてもいい迷惑な気がして・・ 同僚にも親に買ってもらったWRXでおばちゃんの軽トラに突っ込んで田んぼに落としたとか笑ながら話してましたが、お前が、死ねばいいのにとか思ってしまいます。

WRX に関する質問

笑わせようとしてるんですよ! 笑ってやってくださいな! 「すごいですねぇー」 って、言ってあげてください。
その裏は 「バカですよねぇー」 と思っていても、言う人はそこをいじってほしくて言ってるんです。
みんな、笑われてでも仲良くなりたいんですよ。
そんなもんです、単車海苔って。
そういう人はさておいて、 ご安全に! あ、 取り消しの話でしたね よくある 軽微な違反で3点 異常な速度超過で12点 これで免許取り消し 酒酔いで取り消し、 は、恥ずかしくて言えませんよねぇー

WRXに関する回答

WRXに関する質問

こんばんは インプレッサ2.0 WRX4WDは、速いと思いますか? またシビックタイプR FD2と比べてどちらが速いと思いますか? 維持費はどちらの方が安いでしょうか? よろしくお願いします。

WRX に関する質問

あなたが運転するなら大した違いはありません。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

アウディ RS7がJC08モードで10.3km/lなのに対し、スバル WRX STIが9.4km/lなのは技術の差がありすぎると思いませんか? パワー、燃費、装備その他全てRS7が圧倒的ですが

WRX に関する質問

アウディの価格も圧倒的ですけどね。
同じ価格帯のを比べてください。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバル車で乗りたいのを教えて下さい。
(選んだ車と理由をお願いします。
) ・WRX ・アルシオーネ ・アルシオーネSVX ・インプレッサG4 ・インプレッサSTI ・インプレッサXV ・インプレッサアネシス ・インプレッサクーペ ・インプレッサスポーツ ・インプレッサスポーツワゴン ・インプレッサスポーツワゴンSTI ・インプレッサハッチバック ・インプレッサハッチバックSTI ・レガシィセダン ・レガシィツーリングワゴン ・レガシィ ・レヴォーグ ・BRZ ・フォレスタ ・エクシーガ ・トレジア ・ドミンゴ ・ヴィヴィオ ・ヴィヴィオタルガトップ ・ヴィヴィオビストロ ・レックス ・レックスコンビ ・360 ・プレオ ・プレオ+ ・ステラ ・ルクラ ・R1 ・R2 ・R-2 ・サンバートラック ・ディアスワゴン ・ディアスオープンデッキ

WRX に関する質問

レガシィセダン初期型RSタイプR と ヴィヴィオRX-RA レガシィはSTIによる手組みエンジンなどスペシャル装備のマシンで、買う機会があったのに買わなかったことから思い入れが強い一台。
インプレッサSTIなどラインで組まれたマシンとはランクの違う、フルパワーを出し続けられる車。
まあ、パワーでもシャシでも新しい車にはかないませんが。
ヴィヴィオも買えばよかったと思う一台。
一代限りとは思わなかった。
軽とは思えない足回りの安定性、低速を補うスーパーチャージャーとのバランスも良く今でもモータスポーツで活躍する良く出来た車です。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

人生初のマイカー! インプgc8 stiか、普通のWRXか。
ここ最近やたらとWRXのstiに固執してしまってていろいろ中古車見てました。
でもstiをこよなく愛してそれを生かしたいじりがしたいかとい うと、フォグカバーや専用バケットなんかいいとは思いますが、そんなに堂々とstiを掲げられるほどのstiファンでもないように思うし、いろいろ自分なりにパーツを勉強しながら社外品を使ったりしてチューニングしたりドレスアップもしていきたいとも思っていて、その場合、stiである必要はあるのか?と少し疑問に思いました。
もちろんシフトレバーの間隔が短かったりデフコンがついていたりと、ただのWRXには無い仕様ももちろんあります。
でも半分、自分なりにいじり倒していくならstIであることがその分金額も高いのに勿体ないような気もして… Stiを深く知らずそれを潰すようないじり方をしてしまうならむしろダサい気もしますし… 普通のWRXならstiより安く購入できるし、いじりながら長く乗るのであれば若いドノーマル車でもすぐに手が届きます。
遊び盛りなのではやいうちに車体を手にいれておきたいとも思いますし、、 最近非常に揺れております。
まあまだ即座に購入というわけにはいきませんが、どちらにするかモヤモヤしてろくに睡眠もできません! stiかそうでないか、どちらがいいのか詳しい方是非ご教授願います!

WRX に関する質問

お若いのにご立派です。
普通なら、初めてのマイカーで尚且つ若くてとなれば勢いでグレード高い方とか買っちゃいそうですけどね(笑) はい、結論から言うと、WRXで良いかと思います。
まず文面から察するに、足まわりもエンジンまわりもガチガチにいじって走り込む…ってタイプでは無さそうですし、どちらかと言うと見た目が好きで、馬力があるのも魅力で、クーペじゃないから友達乗せれるし遊びに行けるし…って感じですよね? なら、見た目だけならsti仕様にすぐに出来ますし、性能面で言っても初マイカーでWRX、贅沢過ぎるぐらいの走行性能があります。
むしろ、次買う車の大半に物足りなさを感じるぐらい良い車です。
ドレスアップでエアロやライトを換えるのもちょっと峠を流す程度に走るのも何の苦労も無いと思います。
パーツは豊富だし剛性も強いから素人がコーナーでかけるGの圧力ぐらいじゃボディ歪んだりしませんし、走行距離が少なく、変ないじり方をしていない車を買って少しずつ弄っていってはどうでしょう? 最初はマイカーに乗るだけで嬉しいでしょうし、安くても高くても弄るたびに嬉しくなると思いますよ(*´∀`)

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバルの三鷹にあるSTIショールームについて。
高校生なのですが、将来はスバルに乗りたいと思います。
それで、STIショールームがあることを知り、行ってみたいと思っているのですが、どのような雰囲気なのでしょう。
ディーラーと併設しているということで、あまりこう気軽に行っていいような場所なのでしょうか?また行ける時間が開店直後の9時半ごろになってしまいそうなので・・・ また今の現行WRX STIも見てみたいのですが、高校生が行ってみててもいいような場所なのでしょうか。

WRX に関する質問

問題ないですよ。
広い敷地に綺麗なショールーム。
徒歩でも目の前がバス停です。
スバルは増産すれば売れる状態でも目の前の売り上げより将来を考えて増産しない会社です。
将来のお客様を疎かになどしませんよ。
ぜひ行って見て下さい。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバルインプレッサWRX-STIについて質問宜しくお願いいたします。
パワステのベルトとファンベルト緩んだり傷んだりしたら雨の日にタイヤが滑ったりしますか? ブレーキの掛かりも悪くなりますか? また、他に支障が出たりしますか?

WRX に関する質問

ベルトの劣化や緩みと、タイヤのグリップがなくなったりブレーキの効きが甘くなったりすることは関係ないです。
雨ですぐ滑るのは危険です。
路面が濡れてるだけで普通の速度域なのに交差点で滑るのは異常です。
タイヤの残り溝がほとんど無いか劣化が一番の原因のはずですので点検を。
もしくは、アライメントガとんでもなく狂ってる場合もあるかもしれませんね。
ブレーキはパッド残量とフルードの確認をしてください。
どちらも安全上重要な箇所なので早めの点検を。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

WRX S4と WRX STIどっちが 良いのですか?

WRX に関する質問

用途と好みじゃないでしょうか? ちょっと速い、普通のセダンがいいという人はS4で十分だと思いますが、次のような点に当てはまる人はSTIですね。
・MTがいい人(特に6MT) ・圧倒的パワー、加速を欲する人 ・サーキットにも行ったり、モータースポーツが趣味な人 私は、最初の2項目(特にMT車でないとダメ)が当てはまったので、念のためSTIの試乗をして、あまりにオールマイティに使えるくらい守備範囲が広いことが分かったので、すぐに契約しました(その前にS4も試乗しましたが、マイルドで…なんか骨が感じられなかった)。
でも、単に 『最上級グレードだから』 でSTIを選んでしまうと失敗するかもしれませんね。
角は取れているとはいえ、乗り心地はハードですし、パワーの出方も激しいので、きっちりアクセルを制御できなければなりませんから。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

装着されている方がおられれば、教えて頂けますか。
インプレッサWRXにトーヨータイヤのDRBを装着されている方の感想を教えて頂ければ嬉しいです。
標準は、ブリジストンのポテンザなの で、グリップや乗り心地などの違いが知りたいです。
よろしくお願い致します。

WRX に関する質問

WRXの足回りは、ノーマルですか? それとも車高調などに交換してありますか? ハイグリップタイヤから他のタイヤに交換すると、自分の運転技術をハイグリップタイヤがカバーしていたことが実感できます。
車の使用方法・予算などにあわせて、タイヤを交換してみればよいと思います。
ポテンザ並みのグリップを求めることには無理があると思いますが、普通に走る分には十分です。
私も若い頃は、高額なハイグリップタイヤを履いていました。
今は海外の格安タイヤを履いています。
車の性能、タイヤの性能などを知った上で走行していれば、よろしいかと思います。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

お尋ねします。
インプレッサWRX NA(GD9)で流用可能なマフラーを探しています。
よろしくお願いいたします。

WRX に関する質問

普通に買うなら… コラゾンやフラットに専用がありますよ。
型式によってはシムスもあります。
ちなみにA型とB型ならGCのNAマフラーが付きます。
C型からは長さが違うので付きません。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバルWRX-STI・WRX-S4の試乗車(デモカー)の購入についてお聞きします。
先日、WRX-STIを試乗しました。
すごく気に入りましたが、新車なら500万円弱と庶民の私には若干購入が厳しいです。
ただ、デモカー(中古車)ですと走行距離3000km程度で400万円弱で購入することが出来るので私にも買える価格です。
ただ、デモカーって私も同じですが、試乗される方がエンジンをブン回してパワーを確認したり無茶な乗り方してる可能性が高いと思います。
新車時に無茶した車でも購入して大丈夫でしょうか? 特にターボ車なので本来は新車から購入したほうが良いのでしょうか?

WRX に関する質問

デモカー。


要は「試乗車」ですね。
とくに気にしなくて大丈夫です。
たとえ ぶん回しても、そういう扱いをされ続けたわけではないはず。
その位の事で、影響はありません。
スバルのデモカーは、標準装備に加え、基本的なメーカーオプションが装備されています。
神経質な方でなければ、損は無いと思います。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバル『BRZ』と同社『WRX STI』で迷っています。
値段、維持費、速さ、燃費などを考えてどちらのほうがいいと思いますか?

WRX に関する質問

>値段、維持費、速さ、燃費などを考えてどちらのほうが >いいと思いますか? 車に何を求めるか、順番を付けたら良いと思います。
私なら ①値段(予算の上限) ②速さ(エンジン性能、駆動方式、トランスミッション等) ③コーナリング性能 維持費と燃費は検討対象外 私がこの2者択一ならインプレッサですね。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

三菱ランサーエボルーションのファイナルエディションとスバルインプレッサWRXの最新型はどちらが速いですか? サーキットのタイムなどもあれば知りたいです。

WRX に関する質問

現行型はインプレッサという名前ではなく、単にWRXSTIという車になってますね。
その現行WRXとランエボXの比較ならファイナルエディションでなくてもランエボのほうが速いですよ。
筑波サーキットのタイムで、ランエボXが1分6秒台、現行WRXが1分8秒台くらいです。
前の型のWRXSTIがランエボXと同じくらいのタイムです。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

エアロパーツの取り付け インプレッサのスポーツワゴンWRX(16年式涙目)に乗っています。
エアロパーツ(フロントバンパー等)を取り付けたくて色々なサイトで探してはいるのですがなかなかワゴンタイプのエアロが見つかりません。
同じ涙目のセダンタイプのエアロはよく見かけるので購入しようか悩んでいますが、マイナーチェンジ等で合わない可能性を考えると怖いので買えずにいます。
セダンタイプのエアロをワゴンタイプに取り付ける事は可能でしょうか?ちなみに型式はTA-GGAです。

WRX に関する質問

前後フェンダーの幅が違いますので取り付け不可です。
流用可能なエアロはフロントグリル、ボンネットだけですよ。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スバルのインプレッサ(スポーツじゃない方)を改造してスポーツ(WRX)くらいまでの性能にすることは可能でしょうか? その場合大体いくらくらいかかるのでしょうか?

WRX に関する質問

せめて世代か年式くらいは特定しないと、何から何に改造するのか解らんよ。
インプレッサにおいてスポーツの名称はワゴンの事ですよ。
所謂セダンのWRXとは別物ですよ。
普通のセダンをWRX(STIではない)に改造するって話なら可能。
ピンキリだから店次第だけど150万~200万位が相場だろうね。
エンジン、ミッション、ECU書き換え、足回りその他、まぁボディ以外はほとんど交換になるからよほど思い入れがあるとかじゃない限り中古で買い替える方がだいぶ安くつくね。
WRXは100万出せば程度が良いのが買えるし。
WRXではなく、WRX STIに改造するって話ならDCCDとかあるから、かなり無理があるけど、まぁ金さえ積めば全とっかえ(買い替えと変わらんかw)でなんとでもなる。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

ディーラーでの社外マフラーの取り付けについて質問します。
今年、新車でWRXの購入を考えてます。
ただマフラー音を変えたいなというのがありまして「HKS」製のマフラーにしようと考えてます。
購入の際に一緒に交換してもらって納入をしてほしいというのが私の希望ですが ネット等を見ていると「煙たがれる」「嫌がれる」「断られる」といった記述しか現在では見当たりませんでした。
やはり、いくら車検対応でも社外品の交換は受け付けていないのでしょうか? まだ、頭金等がそろってないためディーラーには行ってないので事前に調べておきたいと思い質問させてもらいました。
回答よろしくお願いします

WRX に関する質問

涙目のインプレッサに乗ってます。
先の回答者さんは持ち込め不可みたいに書いてますが、私は都内在住ですがスバルディーラーで中古の車検対応マフラーを持ち込み取り付けましたが、別に嫌な顔をされることもなく工賃もカー用品店より安く付けてくれました。
なので新車購入時にディーラーで購入しての取り付けなら問題なくやってくれると思います。
ただ、以前スバルディーラーは柿本のマフラーは店内でも販売してたので問題ないですがHKSを取り寄せできるかディーラーに確認したほうがいいでしょう。
その時もしディーラー経由でHKSのマフラーを取り寄せできなかった時は自分で購入して持ち込み取り付けの工賃も聞いたほうがいいと思います。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

俺は車カテで悪口言われとる車や人を護るにはあまりにも低収入で、乗ってる車がショボ過ぎる http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127732987 >でも放っとくのは逃げるみたいで嫌やねん >俺は車カテで自分なりの考えを主張するには、 >収入を沢山増やすか、 >(ダイハツ)ミラや(トヨタ)ブレイドみたいなショボい車やなくて、WRXや(レクサス)IS350みたいな、批判されても“貧乏人の妬み"と言い返せるような、世界に名を馳せる一流の車に乗るか、 >若しくは下の(スズキ)ワゴンRスティングレーの人みたいな、人を震え上がらせる程の威圧感が必要やねん http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102178502 >今の俺にはどれもあらへん >こんな俺に知恵る権利があるんやろか、スバル君? >ドヤサス、ありがとう >でも、俺の存在価値があっても、軽自動車の存在価値がないのが辛い >存在価値を否定されても言い返す力がないのが憎いhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12146803732 アテンザ

WRX に関する質問

こんにちは。
失礼な言い方ですが、低収入の人同士が慰め合っても、それで満足してしまい上には上がれません。
切り捨てて、上を見ることです。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

スポーツカーまたはスポーツ走行出来る車で、威圧感あるなーと思う車ありますか? WRX とか後ろから来たらちょっと嫌です笑

WRX に関する質問

アルファロメオSZかな。
イル・モストロ(怪物の意味)と呼ばれるだけに面構えは尋常じゃないです。
決してスマートじゃないけど走る姿はまるで「獅子頭」ですよ…。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

ランエボXとWRX STIどっちが好きですか?

WRX に関する質問

ランエボXです。
あの価格で、DCT付は魅力的。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

丸目のインプレッサを購入しようとしている者です。
MTのWRXかWRXSTIの購入で迷っているのですが、友人曰くSTIは保険料が大きいのでオススメではないとのことです。
排気量は同じなので保険 料に違いは無いように思えるのですが…実際に変わるものなんですか? WRXとWRXSTIのガソリンなどの年間を通しての維持費に違いがあるのであれば教えてください。

WRX に関する質問

変わります。
まず、WRX(GDA)とWRXsti(GDB)では車両の型式が違うのでそれぞれ別系統で事故率や保険金の支払い額がカウントされてる為、別々に保険料率が設定されてますから、当然保険料は違う可能性があります。
直近数年の事故率や、保険金の支払い額等の一台当たりの比率が同程度であれば料率も似たような料率になるので同じ程度の保険料になります。
車の保険料率は、単純に過去の事故率等から型式毎に換算されて決まるので、毎年料率が変わりますし、今後も同じとは限りません。
実際保険料率がピークの時に比べればいまは保険料は多少安くなってます。
と言っても普通の車と比べればまだかなり高いですが。
今年また事故が増えれば来年上がるかもしれませんし、更に減れば来年もっと下がるかもしれません。
なので、今後の事故率や保険金の支払い額によっては、WRX(GDA)の方が高くなる可能性もありますが、現実的にはWRXstiの方が過去の事故率や保険金の支払い額が多いため料率が高く設定されており高いです。
今後WRXの事故が増え、WRXstiの事故が減れば保険料が逆転する可能性もゼロでは無いですが、WRXstiを選ぶ人の方が無茶な運転する人が多い傾向があるので過去の例を見ると可能性は低いです。
WRXの方が燃費が10〜20%良いです。
保険料も多少安いです。
タイヤも純正サイズならWRXの方が細いので安いです。
ただ、WRXも普通の車に比べると保険料が高いのでどうせ高い保険料払うなら、自分ならもっと保険料払ってWRXsti選びますけど。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

某大手インターネット中古車検索サイトで中古車を検索していて何気に疑問を感じたので、どなたかご存知の先輩諸氏のお知恵を拝借させていただきたくお願い申し上げます。
さて、一例として2013年式のスバルインプ レッサWRX STI(4枚ドア)にエンジンの排気量が2.5Lと2.0Lがありますよね? もちろん程度の差もあるでしょうが、過走行や修復歴有でないにも関わらず、ほとんどといっていいほど2.5Lの方が2.0Lより中古車市場に出回っている価格設定が安いと言うのはどうしてなのでしょうか? 普通に考えれば、排気量の大きい方が高いのでは…?と言う印象が強いのですが、いかがなものなのでしょう。
おかしな質問ですみませんでした。

WRX に関する質問

To white_brownbearさん 新車時の価格も、同等グレードなら2.0Lの方が高かったですよ。
それに、2.5Lは5速AT、2.0Lは6速MTと言う違いがありますので、WRXの性格上MTモデルの方が需要が高くなります。
また、カタログスペクウでも最高出力は2.0Lの方が上です。
以上の事から、2.5Lよりも2.0Lの方が高値で取引されるのです。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

車についての質問です。
スバルのインプレッサのWRXってどういう意味ですか?なんですか? STIってどういう意味ですか?なんですか?

WRX に関する質問

RX(スバルの伝統的なスポーツモデル)に「World Rally」 を足して、「WRX」。
まぁ、「GT-R」みたいなものです。
STIは「スバル テクニカ インターナショナル」の略です。
まぁ、「nismo」や「TRD」みたいなものです。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

以前現行モデルのWRX STIが欲しいと質問したんですが 後日、スバルのHPに行くと「販売店での在庫対応となっております。
」と赤字でありました。
詳しくないのでわかりませんが、人気がないから生産を終了するということなのでしょうか?

WRX に関する質問

イヤーモデル制をとってるので年次改良でアプライドがA型からB型に変わるだけの事 要するに2014年仕様から2015年仕様にマイナーチェンジする為にA型の生産性を終了しただけです。

WRXに関する回答

WRXに関する質問

現行モデルのWRX STIのマフラーを探してます。
現在わかっているのが「HKS」と「フジツボ」だけです。
希望は2本出しで重低音がするものを探してます。
あと、車検対応の物です 情報提供お願いします

WRX に関する質問

ん~無いですね! ¥に糸目を付けないってなら、ココですね!! http://www.suruga-speed.co.jp/

WRXに関する回答

WRXに関する質問

車検でインプレッサG4を代車で借りましたが、ステアリングポスト上の隙間を布切れで隠してあったりステアリングポスト横の穴が黒のビニールテープで塞いであったりするのは デフォルトですか? レガシィなきあと次はインプでもいいかなと思ってましたが、思わぬコストダウンの跡を見せられた感じでちょっと引いてます。
まさかWRX系もこんなですかね…

WRX に関する質問

グレードがわかりませんが、代車ということは あまりグレードは高くないと思われます。
ちなみに、G4の最低廉モデルは1,598,000円です。
ホンダのN-WGNカスタムのターボ(FF)で 1,500,000円なので、ほぼ変わりません。
つまり、軽自動車並みの価格帯のセダンなので、 コストカットが入っても当然と言えば当然です。
なお、WRX系の場合、エンジンや外装、車体剛性UPに お金がかかっており、内装はあまり変わりません。
強いて言えば、シートが高級になる(電動バケットタイプ) 位でしょうか。

WRXに関する回答