匿名さん
こんにちわ。
この場をお借りしてご質問させていただきます。
ランエボ9についてのご質問です。
MRではありません。
現在の仕様 HKSエアクリ、BLITZブーストコントローラー、HKS Hi power spec Rマフラー、HKSメタルキャタライザーになっております。
ブーストは1,4くらいです。
そこで今回は、評判のいいアルトラックさんの等長エキマニ42,7π、アルトラックさんのアウトレットをつけたいと考えております。
そこでフロントパイプをHKSさんにするか、BLITZさんにするかで迷っております。
やはり太さが65πと70πでは全然ちがうのでしょうか? BLITZさんのフロントパイプは価額が安い、太いので将来チューニングする際有利。
ただ低速が薄くならないか心配です。
HKSさんのフロントパイプは、価額がBLITZさんのと比べて高い、65πなので、低速が薄くならないイメージ、触媒とマフラーがHKSさんなので、そろえたほうがいいのか?という疑問になりました。
上記の内容が質問内容になります。
どちらもつけたことのある方や、他にもこうしたほうがいいんじゃない?ってことがあればアドバイスをください! よろしくお願いいたします!