匿名さん
新車を買って後悔してます。
18歳の女なのですが、アルトに乗っています。
車について何も知らず、親にすすめてもらった車を買いました。
でも最近道を走っているとアルトに乗っている同年代を見かけないし 友達にも貧乏とか似合わないとか言われ、自分にあった車選びを失敗したことに気づきました。
(アルトは個人的にかっこいいし、いい車です) 基本ひとりで乗っているしこの辺をぷらぷらしたり通勤に使うだけなので大きさ的にもマーチあたりの自動車で十分だったと思ったのですが、買い換えるのってありでしょうか?その場合どうやって動けばいいんでしょうか?それとも一度買ったのだからこのまま5年、10年と乗り続けるべきでしょうか。
買う際は親に半分負担してもらっているので、ただのわがままを言い出せずにいます。
でも最近はほんと悩んでいるので、同じような経験あるかたなど、アドバイスもらえたらうれしいです。
よろしくお願いします。