匿名さん
3年前に久保田トラクターL1 22馬力1090アワーをオークションで購入しました 除雪ができるようにバケットがついていて便利をしていましたが、最近たまぁーに エンジンの下の辺りから、、、始めは何か回るヒューヒューと音がして次には ベアリングに油切れのようなガガーと音がしてきます 一旦スイッチを切るとまたしばらくは異音がしなくて使っていましたが、心配で 整備やへ入院させてクラッチやオイル漏れホース関係とエレメントなどわるいところを 交換してもらいましたが、使っているとまた同じような異音がして困っています。
機械やはこんどはミッションとエンジンの乗せ換えになるのかなぁと置いて行きました 80万で購入した機械に今までに修繕費100万少しかかりましたが、どこが悪いのか何方か おおまかな原因場所を教えてください。
どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
雪の降る前に完全にしたいのです。