匿名さん
USB端子の無い車のオーディオにUSBを増設してiPodの曲を再生することは可能でしょうか? 今度車を初めて買うのですが、 車の中ではCDなどではなくiPodで好きな曲を聞きたい という強いこだわりがあります。
そこで中古車販売サイトで「ミュージックプレイヤ接続可」という 記載がある物に狙いを絞ってみたのですが、 該当する車が予想以上に少なく、 そもそもiPodが再生できるという保証もないので できればUSB端子が無いものに後付けでiPod対応の端子を 業者さんに頼んで取り付けてもらおうかなどとと考えているのですが、 そういった事はカーオーディオの機種に関係なく可能なのでしょうか? 可能な場合はどれくらいの費用がかかるのでしょうか? 自分なりに調べてはみたのですが結局よくわかりませんでした。
詳しい方いらっしゃいましたらお願いしたいです。
ps: iPodで音楽を再生する手段はUSBコードで繋ぐ以外にもあるそうですが、 自分は僭越ながら音質には多少こだわっておりまして、 USBが一番音がいいということだったので こうした質問をさせて頂いております。