匿名さん
釣竿の錘負荷についての質問です。
釣り歴9ヶ月、最近は遠投カゴ釣りをしています。
竿:シマノ 磯 遠投 EV 4-520PTS(中古品) カゴ:ダイワ ジェットカゴ遠投II天秤用 M-10号 を使っています。
竿の錘負荷は10-15号だと思います。
なのでカゴは、10号のものを使っているのですが、 ダイワのホームページをみると 約79.0gと書いてありました。
錘号数g換算表をみると 10号は37.5g 79.0gだと21号相当 あくまでも 錘だけでみて10号 ウキとの目安で10号 ということなのでしょうけど、 11号の差は大きいと思います。
これにコマセや仕掛けも入ってきますので、 竿への負担やバランスが心配です。
知識向上の為、ベテランかご師の方々に ご教示いただければ幸いです。