匿名さん
【レクサスは米向けだからステーションワゴンを導入しない】 こういう回答をする方が多数居られますが、これは間違いです。
ステーションワゴンが導入できないのは単に【剛性の問題】です。
レクサスのねじれ剛性の弱さは有名な話です。
ねじれ剛性はワゴン系の派生車には必要不可欠ですからね。
欧州車では当たり前になっているトランクスルー機能も同様です。
ねじれ剛性がないと付けれません。
レクサスのIS・GSにはトランクスルーすら付いていません。
つまり、それだけ剛性が低いという事なんです。
ちなみに、欧州をメイン市場にしているマツダ車(アテンザ)には トランクスルーが付いています。
そして、派生車種としてステーションワゴンが存在します。
国産を愛する気持ちは解りますが、都合のいい思い込みは痛いだけです。
最近のレクサス好きの方の回答には目に余るものがあります。
そうは思いませんか? 併せて反論等あれば、宜しくお願いします。