匿名さん
先日、アテンザワゴンのディーゼル、ガソリンどちらが良いか質問した23歳独身男です。
回答してくださった方々ありがとうございました。
2,5Lパッケージに決めました。
まだマイナーチェンジ発表されてないですが、価格、外観はほぼ変わらないらしいので現行モデルで見積りしてもらいました。
最後にもう1つ質問があります。
スタッドレスタイヤのことに関してです。
Lパッケージなので夏タイヤ19インチ(キラキラのホイール?)です。
19インチのスタッドレスタイヤは平均価格どのくらいしますか?(ホイールつき) 安すぎるのも怖いので、今のタントカスタムがブリジストン(60000円くらいでした)なので、ブリジストン19インチと、全メーカー含めた19インチのだいたいの平均価格を教えてもらいたいです。
あとホイールなしの場合で純正のキラキラホイールにスタッドレスタイヤ(ゴム?だけ)を装着できますか?その場合はホイールつきのを購入するより、出費はおさえれますか? できれば、冬もキラキラホイールで走りたいですね。
かっこいいので… 今は、 タントカスタム ブリジストン約60000円 交換工賃 約2000円 軽なので普通車の消耗品の価格とかわからないことだらけです… また皆さんのご意見聞かせてください。